dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が住んでいる地域にはショッピングモールなのにトイレがないところがあります。
トイレはショッピングモールの近くに公衆便所があるのですがすごく汚いです。

ショッピングモール内には喫茶店や飲食店もあるのに、トイレはその汚い公衆便所を使えというのは
不便ではないですか。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    その公衆便所はウォシュレットはなく、いつもとても臭いです。

      補足日時:2023/08/07 20:00

A 回答 (5件)

飲食店はトイレ設置は義務です。


店内か入店しているモール内に無いのはおかしいです。
https://mafidoma.com/kissateneigyoukyoka_toire/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレ設置は義務なのですね。

では義務を守ってないのですね。

お礼日時:2023/08/07 20:46

もしかしたら


あなたの行っているショピングモールというのは
ただの商店街で
商店街がそう言っているだけか
あなたが勘違いしているのではないですか

本当のショッピングモールって
行ったことある?

カタカナか
英字でちゃんと書いてある?

「しょっぴんぐもうる」とか
書いてない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の勘違いかもしれません。ショッピングモール風の商店街かも。

お礼日時:2023/08/07 21:17

珍しいですね。

トイレのないショッピングモールは。町内会でトイレ設置要望をされては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

町内会では何もできないです。

お礼日時:2023/08/07 19:49

あなたのおっしゃるとおり、とても不便だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても不便ですよね。

お礼日時:2023/08/07 19:51

とても、不便なショッピングモールだと思います。

そこに行く時には必ずトイレに行ってからじゃないと危ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>とても、不便なショッピングモールだと思います。そこに行く時には必ずト>イレに行ってからじゃないと危ないですね。

不便ですよね。仰る通り、そのショッピングモールに行く時は
あらかじめトイレをすませておきます。

はじめて行った方は驚くようです。せめて汚い公衆便所をきれいにして
ほしいです。

お礼日時:2023/08/07 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!