
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
①行間設定変更したい範囲を選択後に
②行間設定アイコンを左クリックすると設定のポップアップ画面が表示される。
③オプションを選択して、間隔の1行を最小値に変更して、「1ページの行数を指定時に文字をグリッド線に合わせる」のチェックマークを外して、OKを選択すると行間変更できる。
写真画像は設定変更後で、初期値は最小値の12に設定され、かなり狭くなる。通常は20以上が良い。
なお、WORDのバージョンが違っていたら、これとは違う操作になる可能性あります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Word(ワード) ワードの文字数行数設定をフォーマットにして切り替えたいです 2 2022/05/24 10:42
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- その他(病気・怪我・症状) コロナの隔離期間について 1 2022/08/20 17:09
- Word(ワード) wordで文字の感覚を設定したい。 3 2023/02/04 17:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Visual Basic(VBA) 数式が消える 1 2023/03/19 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
ワード:印刷すると文字の上方...
-
OpenOffice.orgのwriterの行間...
-
メモ帳で、行間が1行くらいあい...
-
行間を詰めるには・・・
-
ワードでの半改行の方法を教え...
-
ワードの吹き出し文字の行間に...
-
wordでルビをつけながら、行を...
-
ワード(2013)行間設定に...
-
WORDの表の次の一行が消えない
-
[Word] 行数をMAX近くにすると...
-
Wordで一部の文字サイズを大き...
-
PhotoshopElementにてテキスト...
-
Word 段落間 行間 どのように設...
-
ワードの改行幅を変えるには?
-
wordで ふりがなをつけたいので...
-
ワードで改行すると文字と文字...
-
Ward2007の表の中の文字の...
-
ワードの行間隔
-
ワードの行間隔ですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード:印刷すると文字の上方...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
ワードでの半改行の方法を教え...
-
OpenOffice.orgのwriterの行間...
-
WORDの表の次の一行が消えない
-
ワードの吹き出し文字の行間に...
-
メモ帳で、行間が1行くらいあい...
-
行間を詰めるには・・・
-
ワードである部分だけ行数を詰...
-
Wordで一部の文字サイズを大き...
-
[Word] 行数をMAX近くにすると...
-
一行一行の間に空白の行を一行を
-
OpenOffice Writerでルビを入れ...
-
Wordの網掛けで、行の高さについて
-
ワード(2013)行間設定に...
-
ワード2000で1行ごとの幅を詰め...
-
Microsoft Office Word 2003で...
-
CS検定 Word について、
-
ワードの改行幅を変えるには?
-
ワードで1行ずつ空白の行を作り...
おすすめ情報
DjiGj様ありがとうございます。画面添付させていただきました。初期値の値(数)の入力箇所はどこを指すのでしょうか。行間1にしますと、間隔に入力ができません。よろしくお願いいたいます。