No.2ベストアンサー
- 回答日時:
汗も原因ですが
湿ったままで洗濯機に長時間入れたままとか
ずっと部屋干し
なんて場合には繊維の奥に住み着く雑菌による臭いかも知れません
柔軟剤とか消臭剤では一時的な効果しかありませんので
酸素系漂白剤を使うとか
場合によっては4~50度のお湯で洗うとか
根本的な対策をしないと解決できないです
No.5
- 回答日時:
熱湯(60℃前後)で洗うと良いですよ。
冷水だと皮脂が繊維に絡まって落ちていなかったりします。そのためすぐに雑菌が繁殖して臭うので何度冷水で洗っても取れません。熱湯だと皮脂も落としやすくなる上に雑菌も死滅しやすいためビックリするくらいきれいで香りが際立ちます。一応洗濯機も熱に弱い素材とかあるかもしれないので70℃以上はやめておいた方が良いでしょう。定期で温水で洗うだけでもわりと効果は期待できますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
シャツや下着に黒いブツブツが...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
かびのにおい?
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
洗濯で黒い点?
-
下着がカビ臭いです。汗が原因...
-
洗濯物のカビはうつりますか?
-
除湿器が欲しいので教えてほし...
-
洗濯槽のカビを取りたくて塩素...
-
至急お願いします!! 今洗濯槽...
-
洗濯槽のカビの臭いってどんな...
-
衣類についたカビについて。(淡...
-
体を拭いたタオルは水没させて...
-
バスタオルにカビ?
-
100mlって何グラムですか?
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿器が欲しいので教えてほし...
-
2週間洗濯したものを洗濯機内に...
-
男性の肌着の白いシャツが黒い...
-
夏場に洗濯してそのまま洗濯機...
-
シャツや下着に黒いブツブツが...
-
洗濯で黒い点?
-
UNIQLOのエアリズムマスクを洗...
-
かびのにおい?
-
衣類に付いた洗濯槽カビの取り...
-
衣類についたカビについて。(淡...
-
背中にカビ!
-
洗濯物や髪の毛が外に出ると何...
-
クローゼットの近くに洗濯物干...
-
カビたマットと一緒に洗濯して...
-
服に生えたカビをきれいにする方法
-
洗濯物のカビはうつりますか?
-
下着がカビ臭いです。汗が原因...
-
旦那さんが仕事でかぶる作業着...
-
どおしよう?洗濯槽掃除後の大...
-
金曜日にに真っ白の体操服を持...
おすすめ情報