dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲して11ヶ月のお互い23歳の彼氏がいます。彼が実家に帰るけどその日にはこっち帰ってくると言われてました。しかし夜中の23時になっても何にも連絡無かったので帰らないの?と連絡したらお風呂入ってから帰ると遅くに連絡ありました。彼は帰ってくるときうるさいのでそれで目を覚ますのが私は嫌で夜中に帰るぐらいだったら帰ってこないでいいと翌朝強めの口調で言ってしまいそしたら俺だって私が帰ってきて言ったから家族に言って帰ってきたんだから帰って損したと逆ギレしやがってクソつむかつきました。私は早く帰れと言ってる訳ではなく遅くなると1本連絡ぐらいしてって言ってるよね?と言ったら彼ははいはいと舌打ちしてきたんです。それが今朝の駅まで送ってくれる道中の話です。今でも怒りが止まらず、、こっちから謝った方がいいですかね?

A 回答 (4件)

どっちもどっちだね。


2人とも自分勝手。相手の気持ちを考えてない。
    • good
    • 2

彼は、1本連絡入れたし



> 俺だって私が帰ってきて言ったから
>家族に言って帰ってきたんだ
と言っていると言うことは、あなたがその日のうちに帰るよう促しているような気がします。

あなたの伝え方に問題があると思います。

その時間にお風呂入るなら、私は、もう寝るしあなたが夜中帰ってきて、目が覚めるのは嫌なので、今日は実家に泊まり無理して帰らなくても大丈夫だよ。と

あなたがはっきりしていないところに問題がありそうです。
    • good
    • 1

喧嘩みたいになっちゃったんだね。


でも、彼のこと、本当に心から大好きで、ずっと一緒にいたいなぁ。と思うのであれば、
意地を張らずに、歩みよることが必要かな。
あなたのこの気持ち、1本ぐらいの連絡して欲しかった。すごくわかります。
だけど、人間それぞれ考えやスタンスが違うので、あまり細かいところを求めてしまっても、これからお互い窮屈になってしまうのかなぁと思います。喧嘩した時、って、どちらかが、歩みよることは、とても勇気のいる事。でもそんな些細なことで、収集がつかなくなってしまったら、大変だよね。
なので、ここは、彼の帰ってきてくれた気持ちを尊重して、ごめんね。
ありがとうなのかなぁ。
頑張ってよ。
    • good
    • 0

別れたかったら何も謝る必要なんてありません


抱いてほしかったら嘘でも謝らないとね
機嫌悪い女を抱こうとはしません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!