
元カノに連絡することはやめた方がいいですか?
2年前に喧嘩別れした元カノがいます。
この春から大学卒業して引っ越すことになりました。
未練はあります。
元カノとは5年間付き合っていました。私が振られました。
今、元カノがどこで何をしていて、彼氏がいるのかも結婚しているのかも分かりません。
2年間も音信不通で、元カノから連絡しようと思えばできました。それが答なのかもしれません。もちろん私からも出来ましたが、最後がこっぴどい振られ方をしたし、距離も離れ、元カノは社会人で私はまだ学生だったので復縁するにしても、何も変わらないので無理だし友達にもなれないと思ったので、連絡できませんでした。する理由が何も無かったので。
しかし、この春から私も社会人となり、この2年間で出来るだけの事をして自分を磨いてきたつもりです。2年経っても自分の気持ちが変わらなければ連絡しようと思っていましたがやはり私は元カノが好きです。だから、連絡するだけの理由があります。
ここでもし、会うことさえ断られるようならもう諦めようと思います。元カノに対して自信を持った今の私でもダメならあきらめがつくと思います。学生の2年間は恋愛に関しては封印してきました。
元カノはどう考えているか分かりません。女性は切り替えがはやいと聞きます。もしかして、すっかり忘れてしまって、今更仲直りなんて意味が分からないと一笑されるだけかもしれないし、元カノに新しい生活がはじまっており、今私から連絡がきても迷惑になるだけなのかなとも思います。
2年間の想いを伝えても重いだけですし、かといって何もなかったかのように軽く連絡するなんて違うのかなとも思うのです。
自分の事で精一杯で、いつか連絡するそのときに考えればいいやと思っていたけれど、いざ連絡しようと思うと、その一通目がどうすればいいのか分かりません。
元カノは今どんな気持ちでいると思われますか?連絡されたらどんな気持ちになりますか?
また、連絡するとしたら、どのタイミングで、どのようにすればいいのでしょうか?
いろいろな角度からの意見を待っています。どんな答でもいいです。たくさんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2年間は長いです。
もちろんあなたのように2年間彼女を思い続ける人もいれば、
5年間付き合っていた相手を振り、新しい恋をしている人もいます。
でもあなたの元カノがどうしているのかは、誰にもわかりません。
だれもが答えを持っていない中で、
あなたは何をするのでしょうか?
どんな答えを求めているのでしょうか。
あなたは諦めろといわれれば諦めるのでしょうか?
諦めろといわれて諦めて、あなたは後悔はしないのでしょうか?
おそらくあなたはなにもしなかった場合、絶対に後悔します。
たとえ彼女が結婚していたとしても、
ひとつの明確な答えに辿り着くことができれば後悔はしないと思います。
その事実があなたを傷つけるかもしれませんが、
それならそれで前に進むきっかけになるでしょう。
迷ったら進め、自分の思うままに。
機を伺う必要はありません。
あなたが思い立った時、それがあなたの中の気なのです。
どんなタイミングだっていいじゃないですか。
「大学卒業しました、この2年間忘れられなかった。
一度でいいから連絡が取りたかった。」
それでいいじゃないですか。
自分のために、頑張って下さい。
No.9
- 回答日時:
20代前半の女、振った経験のある者です。
正直な気持ちをお話しますね。
別れてから2年経つ元彼がいますが、今どこでなにをしているか気になります。
彼が納得しないまま一方的に振ったのですが、今になって気になりだしました。
今は私のことをどう思っているのか?嫌いになったかな?と、自分が振ったのでこちらから連絡することができません。
私がこんな立場だからこう思うのかもしれないですが、振ったのに、しかも年数が経っているのにまだ想ってくれているというのは嬉しいと思います。
ラストチャンスですよね。
私は応援します。
迷惑に思われることが一番つらいですから、嬉しいと思ってもらえるだけでいいなって思ってます。
ほんとうにラストチャンスなんです。この2年間をこの一撃にかけるつもりでいましたから。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
したで回答した者です。
かなり否定的な厳しい回答を書かせていただきましたが質問者さまのコメントを読んで私が想像していたタイプの人間とは違うようなので訂正させていただきます。
私は人があまりに期待した状態から失敗し落胆するのを見るのが辛いのでいつもまず冷水をあびせます。そこで冷静になっても気持ちが同じなら結果を恐れずに頑張れとエールを送ります。
あなたは批判的な意見もちゃんと客観的に受け止め冷静に分析出来るようなので元カノさんもちゃんと話を聞いてくれるかもしれません。そればかりは保証できないので期待をあまり大きくさせる事は言えないのですが。
昔のあなたを知らないので断言出来ませんが私が考えていた以上にあなたは昔とは変わったのかもしれませんね。
成功することを願っています。頑張ってください!
2度も答えて頂いてありがとうございます。
冷静に考えすぎて身動きがとれなくなってしまっている面もあります。
少し勢いが必要だったのかもしれないです。背中を押してくれる方が少しでもいたことで勇気が出ました。
どっちに転んでも成功だと思えるように、後悔のないように気持ちを伝えようと思います。
頑張ります。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
結構否定的な意見が多いですが、私はありのままの気持ちを伝えるのが一番だと思います。
私はnayami3111さんとまったくおなじような状況で別れてから2年半ぶりに元カレに勇気をだしてメールをして今その彼と付き合っています。
私はタイミングとかまったく考えずに我慢できなくなってメールを送りました。タイミングなんて考えていたらいつまでもメールができなくなってしまうと思うのでそのあたりは深く考えなくて大丈夫だと思いますよ(^^)
それから、彼女が今どんな状況か?今どんな気持ちでいるかなんて彼女にしか分からないのですから、やっぱり勇気をだしてメールを送ってみるのが一番だと思います。
気持ちがまったくなくて連絡がこないかどうかなんて分からないですよ?もしかしたら彼女も同じように連絡したくてもnayami3111さんの現状を知るのが怖くて行動にうつせていないだけかもしれません。
行動にうつさずに後悔するよりは、気持ちを伝えて駄目だった方がすっきりしませんか?
私が、もし連絡をもらう立場だったら例えもう相手に対して気持ちがなかったとしてもありのままの気持ちを伝えてくれたことを嬉しく思うと思います。
彼女のために2年間で出来るだけの事をして自分を磨いてきた、というnayami3111さんとてもステキだと思います。そんなに思われている彼女さんがとっても羨ましいです。
想いが伝わるよう心からお祈りしています☆是非頑張ってください。
そんな事があるのですね。うらやましいです。
お付き合いすることは無理でも、せめて嬉しく思ってもらえればいいなって思います。でも、いやがられたり、気持ち悪いと思われてもそれまでですよね。
よしっ!よしっ!勇気をもらえました。頑張ります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
女性です。
彼女の状況がわからないうちは、「会いたい」とか「忘れられない」というような内容でメールするのはやめた方が良いと思います。
まず、久しぶりっていう挨拶と、この春無事卒業して社会人になったこと等、
自分の近状報告をして相手から返事があるかどうか、様子を見てみた方がいいと思います。
2年も経ってるなら、余計に「お久しぶり、元気??」くらいの方が返信しやすいかも。
未練たっぷりの重た~~いメールもらっても、ちょっとこちらのテンションと合わなくて返信し難いですからね(^_^;)
女性は特に振った側というものは、残酷なまでに元彼のことなど切り替えて吹っ切ってる場合が多いですから。
やり取りすれば、嫌でも思い知ってしまうでしょう。
その時点で、気持ち的に、「もう過去に生きてる場合じゃない」ってスッキリするでしょうけどね。
「今更何??」って思って無視されるか、「久しぶり~~」ってのん気に返信くるかは彼女次第ですが、
どちらも、今後質問者さんと交流持ちたいと思ってるかは微妙です(^_^;)
運よくファーストメールに返信来て、ちょっとやり取りできるようになれたとしても、
自分の気持ち伝えられるだけで満足とした方が良いと思います。
まず、これだけ時間経ってるなら、「復縁」は絶望的ですから。
それでも、一歩踏み出してみないと、ずっと過去に縛られたままになりますよ。
何度もメールをつくってみたのですが、どうもしっくりこないというか、伝えたいことを伝えきってスッキリしてしまいたいという気持ちと、軽くメールして徐々に伝えた方がいいのかなって気持ちが交錯しています。
一度メールを送ってしまえば、返事がこない場合諦めなければならないことを考えると、1度目のメールで全てはきだしてやるって思ってしまいます。
復縁が絶望的だと思い知ることができたら私にとって前に進める機会になるのですが。思い知りたいです。そのための連絡でもあります。
女性の気持ちが知れて大変参考になりました。きっと元カノも残酷なまでに吹っ切っているのだと自覚して、連絡方法をかんがえたいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
読んでみて思った事を書きます。
まず連絡を取るか、取らないか。
未練があるならもちろん取ったほうが言いと思います。イキナリ仲直りは難しいかもしれませんが、「久しぶり、2年ぶりかな?」みないな感じでいいかと思います。
(お二人の関係知らないので内容はご自身で・・・)
このまま連絡しないで終わったら何も解決になりませんよ。ダメもとでもいいから連絡してみるべきです。
キツイ事言うかもしれませんが、そもそも2年たっているなら番号、メアドさえも変わってるかもしれません。
連絡がとれなければ、それはそれで諦めがつくかと思います。
繋がれば上でも言ったとおりダメもとでも話してみてはいかがでしょうか。
もしかすれば相手も全く同じ気持ちって事も0%ではありません。
少しの希望でもあれば挑みましょう!
※現在の状況(彼の有無や既婚や未婚)を先に聞いたほうがいいかもしれませんね。状況によっては謝って身を引きましょう。
nayami3111さんの成功願ってます^^
がんばってくださいね!
一応mixiで繋がっています。番号は変わっていません。
彼氏や夫の存在を調べて、もしいたらそれで諦めるしか無いのかもしれないですね。今まで、知ったときのショックが怖くて知らないようにしていたのかもしれないです。
でも事前に知って諦めるより、彼女の口から聞いた方があきらめがつきやすいかなと思います。だから、連絡するときは何も知らないまま挑もうと思います。
自分勝手ですが、一番後悔しないであきらめがつく方法で挑みたいです。これ以上引きずるのはつらいです。しかし相手の迷惑を考えて葛藤しています。
せっかく回答して頂いているのにだらだらと申し訳ないですが、もう少し悩ませてください。予想以上に沢山の意見が聞けて嬉しいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
多分・・・相手にとっては完全に終わった過去ですよ。
よく話した事もない小学生の同級生からいきなり宗教の勧誘の電話がくるのと同じぐらい迷惑かも。
恐らくそうやって連絡取ってきた時点で「あんた何にも変わってないんだね・・・」って思われますよ。
私は自分を振った女性(お互いの知り合いといつの間にかくっついて別れの言葉も何が起きたかも教えてくれず二人とも連絡がとれなくなった)から忘れた頃電話あったとき「今更なに?」って思いましたよ・・・。
きっと私だけが変わってないんですよね。それはこの2年間ずっと感じていました。でも変われなかった事は後悔はしていません。彼女と別れて彼女のいない生活を満喫できました。沢山新しい事にチャレンジしていろいろなことを経験できたと思います。
元カノが、私からの連絡がきてそうやって迷惑に思われたら悲しいですね。すごく悲しいです。仕方ないと受け入れられるのか、衝撃の大きさに今の平穏な生活からまた地獄を味わうことになるのかと思うと躊躇してしまいますね。
参考になりました。
ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
元カノの気持ちは、ここで聞いても誰にもわからないことです。
なので連絡されてどんな気持ちになるかも、わかりません。
でも、だからこそ、連絡してみたらいいと思いますよ。
女性が切り替えが早いのは、振った時
あるいは、二人の関係性を不幸に感じて自ら退いた時。
好きな人に振られたら、女性も引きずりますよ。
3年も5年も引きずってる人はたくさんいます。
質問者さんが振られた原因は何だったのかにもよりますが
振った本人が後悔していて、でも振った以上連絡は出来ない(すべきでない)
と思っている可能性は、ゼロではないです。
ゼロではないだけの話で、何の保証もありません。
ここでいくら相談しても彼女しか答えは出せないので
一度ぶつかってみるしかないと思います。
「ひさしぶりだね、元気?」と連絡してみてはどうですか?
彼女がそれをどう思うかは、彼女の反応でわかることですから
迷惑そうにしていたら二度と連絡しなければいいことです。
がんばってみてください。
そうなんですよね。元カノの今の気持ちを少しでも知ることが出来れば、今自分が引き下がるべきなのか、気持ちを伝えてもいいのか判断できると思います。だけど、元カノの周りをうろつかれても迷惑だろうと思い、元カノの情報は聞かないようにしていました。
振られた原因は、長年付き合った事によるマンネリと、彼女の就職を期に彼女が変わろうと決意したことによると思います。
一人で考えていると、間違った方向に走ってしまいそうで不安があります。連絡すること自体はそんなに間違った事じゃないのかなと思えました。
ご回答ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっても大丈夫でしょうか?
失恋・別れ
-
4年前に別れた元彼から連絡があり、会う事になりました。 私(女性)は、振られた側です。当時、私は転職
失恋・別れ
-
振られて1年以上連絡など取らず復縁することとかあるんでしょうか? また同じ人をずっと好きでい続けてる
その他(恋愛相談)
-
-
4
元カノから連絡がきました 何を考えてるかわからないので相談させて下さい 久しぶりに、付き合ってた頃の
その他(恋愛相談)
-
5
別れて二年目です。 復縁はありえないでしょうか?
失恋・別れ
-
6
元カノを忘れたいです。 つい最近3年くらい前に別れた元カノから連絡が来ました。 正直ずっと未練があ
失恋・別れ
-
7
男性の方。 2年前に別れた元カノから別れてからもたまにですが、ちょくちょく連絡が来てて、初めは返して
その他(恋愛相談)
-
8
元恋人に2年ぶりに連絡するのは気持ち悪いですか? 21歳学生です。 振られた側です、2年経っているの
失恋・別れ
-
9
もう一生会わないと思っていた元恋人
失恋・別れ
-
10
元カノから6年ぶりにメールがきたらウザいですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
別れた彼(彼女)から一年半ぶりに連絡あったらみなさんは返信しますか? しませんか? 別れかたにも
失恋・別れ
-
12
別れても何年後かに復縁はありますか?
失恋・別れ
-
13
自分から振ったけど元恋人は気になりますか?
失恋・別れ
-
14
昔の恋人と復縁した方いらっしゃいますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
別れて何年も経ってから復縁した方はいらっしゃいます
失恋・別れ
-
16
元彼と復縁がしたいです。 6年前に付き合っていた彼なのですが、 今でも忘れません。 最近になって連絡
その他(恋愛相談)
-
17
元カレに一年ちょいぶりに連絡してみようと思います! いま私には大好きな彼氏がいて元カレにも相手がちゃ
その他(恋愛相談)
-
18
別れて3年になる元彼のことが今でも忘れられない。大好きで、今でも大泣きします。どうしたらいいですか。
失恋・別れ
-
19
振ったら泣きついてすがってきた元カノが、一切連絡して来ません。 彼女に許せない気持ちを持ってしまって
失恋・別れ
-
20
元カノを振ったことに対して後悔がすごいです。 別に元カノのことを嫌いになった訳じゃないのに、 好きな
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
彼女に突然ブロックされました
-
しばらく話したくないと言われ...
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
振った相手にLINE送る女性心理
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
2週間前に、彼氏(40歳、バツイ...
-
「もう連絡しない」と宣言した...
-
「もう無理!」と言われてしま...
-
一昨日、彼氏と電話で喧嘩にな...
-
既読スルーする理由とは? 彼と...
-
元彼が変です。 別れて半年経つ...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
距離を置いている彼…連絡を待つ...
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
AB型男性やAB型の彼氏持ちの人...
-
男性の"しばらくほっといて" と...
-
昨日の夜彼女と喧嘩して全部の...
-
付き合って1ヶ月の彼氏に誕生日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
しばらく話したくないと言われ...
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
お互いにまだ好きで別れても、...
-
彼女に突然ブロックされました
-
振った相手に友達でいたいと言...
-
振った相手にLINE送る女性心理
-
昨日の夜彼女と喧嘩して全部の...
-
距離を置いている彼…連絡を待つ...
-
「もう連絡しない」と宣言した...
-
就活で忙しくなるからって 彼女...
-
二度と会えないと思った人と再...
-
付き合って一年半たつと
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
彼女から「しばらく連絡取りた...
-
「もう無理!」と言われてしま...
-
2週間前に、彼氏(40歳、バツイ...
おすすめ情報