
今までレーザープリンターは使ったことがありませんが
ブラザーDCP-L2550DWを検討しています。
上位モデルもトナーは共通なのでこれで十分でしょう。
普通紙にメモ書き的な用途がメインですが
テプラの代用としてラベル印刷もやろうと思っています。
https://www.a-one.co.jp/product/info/lineup02.php
こういったレーザープリンター対応ラベル用紙が販売されますね。
テプラと比較して耐久性ってどうなのでしょうか?
紙素材で裏がシールのものは普通紙に印刷するのと変わらず
水や雨にさらされる想定ではないでしょう。
太陽光に当たって退色(モノクロですがカスレたり?)とか。
詳しく調べてませんがフィルム素材のものとか
紙素材に印刷して貼った上から透明シールで保護とか
そういう用紙もありますが。
そもそも、テプラの代用になるような品質(耐候性)でしょうか?
結局使い物にならずテプラ買い直すなんてことになるなら
こちらで事前に情報集めるのが賢いのでアドバイスお願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
レーザープリンターはA4のコピー用紙が一番快適に使えるような紙送り装置になっています。
なのでシール用紙は中で詰まらせてしまう方が商品レビューで多く聞かれます。その点テプラはシール用に特化なので扱いが楽です。レーザーはトナーなのでインクより、水分には強いです
でもトナーは高いです。大量に早く印刷するならレーザー、ほんのたまに数枚程度ならテプラでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
サンリオ商品についているシー...
-
このシールをアルトワークスの...
-
のし袋の緘封シール
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
レンタルCDに貼ってあったシー...
-
電化製品のシール剥がしますか?
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
一年保証のノートパソコンのSSD...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
半額乞食
-
ラブシール?
-
スマートフォンの事で質問しま...
-
私、ワイヤレスの充電器を買お...
-
ノートパソコンに貼ってあるシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このシールをアルトワークスの...
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
サンリオ商品についているシー...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
NHKのシールについて質問です。...
-
のし袋の緘封シール
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
ダブルステンレスタンブラーを...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
突然マンション駐輪場が有料化
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
服についたシールの跡
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
卒業アルバムの名前が間違って...
おすすめ情報