
取引先と勤めてる会社の案件窓口を対応してるのですが
(ほぼ営業といってもいい)
会社の対応部署が取引先からきた案件について
あんまりやりたくない風を出してます…
私のミスでちょっと会話が噛み合わなかった事とありますが、取引先からの内容の薄さや質問に対してあまり進まない事などが原因の一つだと思ってます。
何回かやり取りをし、対応部署の人から
週明け協議しようとか連絡が来てたのですが、
その事について夕方まで待って見ましたが一向に私に連絡が来てなかったので、
取引先に社内で確認するから待って欲しいと連絡した途端
そういう風には送らない方が良かったんじゃないかと
遅れて揚げ足を取るような形で連絡が来ました
(私も先方に連絡する前に対応部署に確認しなかったので何も言えないですが)
私も要因ではありますが、なんなんだ……!!!?
という気持ちでいっぱいです。
そういう風に送らない〜の連絡が来てから
何も言い返しせず既読スルーしてますが
対応部署の人とはあまり喧嘩をしたくありません。
ただ、わかったできないならしょうがないね〜〜と甘やかすわけにはいかず、私的にはせっかく降りてきた案件なのだからやって欲しいのに…という気持ちでいっぱいです。
対応部署とのコミュニケーションが足りないのももしかしたら要因の一つかもしれないですが、良い解決方法はないでしょうか?
※なるべく辛口のご意見は避けていただけると…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>私的にはせっかく降りてきた案件なのだからやって欲しいのに…
質問を読む限りではそういう気持ちって一切伝わってこないですよね?
>夕方まで待って見ましたが一向に私に連絡が来てなかった
結局は他人任せなんだよね。
やって欲しいって気持ちがあるなら、どうなりましたか?って自ら問合わせるのが普通だと思います。
「やる」という結論が出ないなら、その理由を問うのが貴方の仕事では無いかと思います。また顧客の要望と社内的な事情を考慮して話をするのが一般的な営業マンの仕事だと思います。
>取引先からの内容の薄さや質問に対してあまり進まない事などが原因
これって貴方の責任ですよね?
貴方の仕事が電話の取次ぎなら「私的…」な考えは不要で、後は対応部署に任せれば良いだけだと思います。
貴方の本来の仕事がどういう役割なのかわからないので、一般的な営業マンと同一視するのは間違っているかもしれません。
質問内容だけで貴方の役割を想像するなら、単なる伝言役にしかなってない気がします。
No.1
- 回答日時:
あたしが頼んでる下請けもそんな感じで、女の子の窓口いるんだけど、ぼんやりしててこっちからつっつかないと全然進まないんだよね
バックに控えてる実働部隊がしっかり動ければ問題ないんだけど、そうなると窓口の女の子はただのお飾りなんだなぁ
上司に相談してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 休みの日に会社用携帯を持ち歩くのがストレスです… 9 2022/04/16 16:55
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 4 2023/08/17 16:49
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 3 2023/08/17 22:15
- その他(ビジネス・キャリア) 同僚と上司の対応にモヤモヤします。 上司にそのことを伝えてもよいでしょうか? また伝える場合、角のた 2 2022/05/22 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- LINE ラインの削除方法、完全に新しくしたい。 2 2023/08/07 12:25
- 派遣社員・契約社員 仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた 1 2022/05/11 21:34
- 車検・修理・メンテナンス 車を擦りました。2社見積もりしました。 板金屋A(個人店)→目視で19000円と口頭で。その後連絡が 8 2022/06/21 21:02
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
組織の呼称
-
英語での部署名、会社名の順番
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
スポーツチームの運営とは具体...
-
マイクロソフトの問い合わせ窓...
-
私の担当の部署の、売上が悪く...
-
大きい会社なら同じ会社でも以...
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
この場合、戸惑うのは普通です...
-
高校生です、私が働く会社から...
-
皆様のお会社には庶務課はあり...
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
営業マンは勤務中に遊んだりデ...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
携帯ショップ店員は異動がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
高校生です、私が働く会社から...
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
組織の呼称
-
4月に異動になり、かなり激務で...
-
英語での部署名、会社名の順番
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
新卒でCSR調達部門に配属。営業...
-
「部」の使い分け
-
人事の賃金制度について
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
社内文書の宛名の書き方
-
大手メーカーに勤める5年目社員...
-
販売促進などをやっている部署...
-
大きい会社なら同じ会社でも以...
-
部署での慶弔費の相場
-
会社のルールとか規制とかする...
おすすめ情報