
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
捕まれば刑事罰とは別に民事上の損害賠償請求されます。
請求を繰り返していれば時効にはならないので出所して使おうとしたら強制執行されるでしょうね。
No.12
- 回答日時:
確かに、金は手に入るかも知れないが、前科者になるといろいろと生きにくいし、身内にも迷惑掛かりますよ‼️(*゜Q゜*)刑務所仲間にシ
ャバで再会すれば、たいていは脅されます‼️((( ;゚Д゚)))No.11
- 回答日時:
民事訴訟で押さえますから見え見えに金は動かせないよ。
以前は銀行の女子行員の横領金額が半端じゃないよ、数憶から数十億だよね。男に貢いで「ない袖は振れぬ」だよね、銀行は泣き寝入り。そのドラマが松本清張の「黒革の手帳」確かにやったもん勝ち。No.9
- 回答日時:
民事で負けても金払わないってひろゆきですね。
法の盲点を突いています。こういうのがいるから不心得者がでる。金持って国内潜伏はすぐ居場所が突き止められます。
金持って海外逃亡しても現地マフィアの餌ですね。犯罪者は表を歩けない。金無くなればどうなる?働きますか?飢え死にしますか。南アフリカで金尽きて自殺したのがいましたね。
ひろゆきさんは、なぜ支払ってないのにテレビに出れるのでしょうか?
シンガポールとか安全な国に行ってしまえば、裕福に暮らせますよね?しかも払うとしても取り決めた金額さえ払えば、大金持ってても調べられないですよね?
なんか、ずっと監視するシステムとかあればいいのに
No.8
- 回答日時:
詐欺被害の金は民事裁判でなければ取り戻せないなんて、馬鹿な回答もありますが、当然詐欺に限らず、窃盗、強盗などの犯罪で得た金は刑法でもちゃんと没収されることになっています。
没収された額が、被害額に及ばない場合、被害者は民事訴訟で足りない分を取り戻すことになります。 いずれにしても、警察・検察・被害者がたてる弁護士などの厳しい捜査・調査の目をかいくぐって、犯罪で得た金を隠し通すことは不可能でしょう。日本はちゃんとした法治国家であり、やったもの勝ち(犯罪を犯した者が得をする)なんてことはありません。
良かったのにです!
以前に事故かなんかで、お子さんが後遺症の残る怪我をされたのに、賠償金が殆ど支払われていないという記事を見たので、逃げ得なんじゃないかと思いました。
にしても、刑事罰ももっと重くなればいいのに。
No.7
- 回答日時:
法的に犯人の物になるわけじゃないけど、隠し通して出所すれば、出所後は受刑者が使用可能ではあります。
でかい買い物をしなければバレないでしょう。慎ましく生活している分にはまずバレないはずです。
そして、2億の詐欺でも懲役10年はないでしょう。もっと短いです。
しかし2億の現金を手に入れられる詐欺ってかなり難しいです。
しかも、欺すためにかなりのコストもかかっているはずです。
2億の詐欺事件は、あくまで被害額が2億であって、犯罪者が2億儲かる詐欺ではないのです。
たとえば、手元の1億を使って2億を詐取する、みたいなものになりがちです。
2億円儲けるためには、4億5億の規模の詐欺じゃないとダメでしょう。
いろんなハードルがあり、結局のところ、割に合うかどうか微妙だ、という結論になります。
No.5
- 回答日時:
No1です。
お礼コメントありがとうございます。
お金を持っていることのバレるバレないはあまり関係ありません。
何なら、本当にお金を持っていなかったとして、損害賠償請求に応じることができない場合は、裁判所の判断により、強制執行が行われます。
所謂、財産の差し押さえです。
財産の差し押さえでは、家具家電、車、さらには家までも差し抑えることができます。
これらすべての財産を失ってまで詐取した大金を隠したいと思う人はいないんじゃないですかね。
そもそもこの時に、詐取したお金を隠し通すことは不可能だと思いますね。
No.3
- 回答日時:
刑事裁判と民事裁判があります。
詐欺の判決は刑事裁判。
こちらは、詐欺罪についてのみの裁判なのです。
詐欺被害者はお金を取り戻すべく、損害賠償の民事裁判を起こします。
https://www.iaifa.org/sagi-henkin/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物が破られていた
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
嘘の理由でお金を借りるのは詐...
-
児童ポルノとは?
-
上棟式におよばれしました。
-
お金を友人に預けた場合
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
お金が減るのが嫌だし、友達と...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
xにて
-
派遣会社から損害賠償請求
-
商品代金未払のお客様に対して...
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
お金でだまされた経験と、その...
-
マンホールに落ちました。足に...
-
繰上弁済の違約金を払わなけれ...
-
人間関係での質問になります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
バナHの解約について
-
詐欺して、お金隠して刑期を終...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
昨日、俺が100万円、友人が90万...
-
嘘の理由でお金を借りるのは詐...
-
お茶しませんかとか飲みません...
-
彼女だと思っていた女が詐欺師...
-
損害保険料率算出機構から手紙...
-
債務整理して1年位です ダメ元...
-
児童ポルノとは?
-
お金持ちの、女性からデ-トとか...
-
ソープランドで強制猥褻罪
-
盗撮された疑惑で困っています。
-
RIZINでボコられた久保優太は詐...
-
山口、給付金詐欺数千万円をギ...
-
買った物を返してと言われた
-
この、詐欺サイトにメールアド...
-
1000万円詐欺にあい騙されまし...
-
「あなたとの子どもが私のお腹...
おすすめ情報