プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

山口、給付金詐欺数千万円をギャンブルに使用したが、金の移動先の業者が返還したことにより、実害がなくなったとなると、返還に応じなかった男に下される刑罰はどのようになるのでしょうか?まさか、無罪ではないですよね。それと役所側もかなりの怠慢だったように聞こえてきますが、こちらの処分は通常どうなるのですか?

A 回答 (6件)

有罪にはなるでしょうね、たぶん執行猶予か罰金程度でしょう。


でも彼もこれで一生を棒にふりましたね。
4000万円以上のお金をネコババするような人を雇う企業はないでしょう。

役所側は単なるミスです。刑事責任はありません。ただ、課長が人事異動になり、ベテランが当該部署に再配置されたそうですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/02 13:06

お金をもし自分で返しても消えない犯罪は


電子計算機使用詐欺罪、 やった!やらない!の世界
    • good
    • 1

>実害がなくなった


そうでしょうか?
インターネットカジノにお金を中継する会社。
そうとうダークな仕事ですよね。
そのダークな会社に返金しないといけない。
「肩代りしてもらった」のだから。

正当な処分などは、微々たるもので、
実際にはダークな会社への対応は、相当に辛そうですね(笑)
    • good
    • 1

詐欺罪ですが相手側の損害により罪の大きさになりますので


決算代行会社から今回の繋がりでのお金を返金されたので
阿武町はそれほど損害を受けてないって事になり残りのお金も町長や副町長での返還になってますので 田口容疑者による被害額は数百万単位になってますので不起訴になるでしょう
つまり村がなんの意図があって許せないの部分が解消されてます
なので事実上の無罪になり返還請求になるでしょう
役所側のミスの部分のお金も数百万になってますので
田口さんがその分を支払う事になるので全く問題はありません
ただ警察がその決算代行会社に対しての捜査をやっており
不当なお金を阿武町に振り込んだとなると町は受け取れませんので
田口容疑者は実刑になるでしょうね
    • good
    • 1

【返還に応じなかった男に下される刑罰はどのようになるのでしょうか?まさか、無罪ではないですよね。



⇒おそらく、懲役刑でしょうが、執行猶予がつくでしょう。
だって、資金が返金されているのですから。
ただし、不起訴や起訴猶予になることはないでしょう。
その主要な理由は、以下のとおりです。

・町役場の誤入金が、本件事案のそもそもの端緒ではあるものの、その事実を把握したのちに、本人が費消してしまっていたことは事実であること。

・資金が返還されたといっても、その資金はヤミ賭博業者からの立替えによるものであると想定されること。

・本件は、誤入金後、その事実を把握したのちに費消したものであり、犯行態様は悪質であり、社会に与えた影響も大きいこと。

・例えば、窃盗事件を引き起こしたとして、その後、犯行が露呈したことから犯人(被疑者)が盗み出した資金を返還したとしても、犯行は既に「既遂」となってしまっていること。

●【それと役所側もかなりの怠慢だったように聞こえてきますが、こちらの処分は通常どうなるのですか?】

⇒既に、町長からは、処分内容が公表されています。
町 長  :3か月減給処分(50%)
副町長  :3か月減給処分(40%)
出納室長 :3か月減給処分(10%)
課長級以下4名:訓告又は厳重注意処分
※個人的には、資金が返還されたわりには、厳しい処分のように感じます。

【ニュース報道】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220530/k10013 …
    • good
    • 4

実害あるでしょ。


市は弁護士を雇わなければならなかったし余計な実務も増えた。
幹部は減給処分になった。

たかが減給というなかれ。
処分の履歴は一生付きまとう。

無罪ではないけど、態度次第で執行猶予が付くかも。
もちろん猶予のあるなしにかかわらず「前科者」の履歴が付く。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!