
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
楽に有名大学に進学させるためです
幼稚園は文部科学省の管轄する教育機関
保育園は厚生労働所管轄の保育機関 託児所ですからお勉強はしません
3歳までに読み書きを教えて
小学入学時には1年生の科目は終わらせていないと
入試に勝てません
No.3
- 回答日時:
保育園は働いていなければ入所できなかったのですよ。
専業主婦の人が子どもを集団に慣れさせようとすれば幼稚園しかなかったのです。
いまでは保育園と幼稚園をたしたような「子ども園」が主となっています。
もちろんそれ以外にも慶應義塾幼稚舎のようなエリート教育指向もあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
今、悩まれている最中でしょうか?
私達は、働いていますが、迎えてから、預け先がありました。幼稚園は、保育園とは違い短時間にはなりますが、行事や勉強みたいなこともしていただきます。子供さんの年齢にもよります。
保育園、幼稚園を比較されて、現状に必要な方を選ばれたら良いと思います。
No.1
- 回答日時:
まずは親に甘えさせたかった。
保育所の年配の先生が、柵越しにその方がいいと。この子達は我慢してると言われて。自分が小さい頃を考えてもそうだろうなとすごく納得したので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳1歳から保育園に子どもを入園させる親御さんも居れば、3歳の4月に幼稚園に入れる親御さんがいますよ 1 2023/01/13 12:21
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園に入園する理由は下記ですか? 0歳1歳から子供を「保育園」に入園させる親御さんは共働き 1 2023/02/15 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- 子育て 保育園幼稚園児のお子様がいるかたに質問です 平日仕事を有給休暇とった日って子どもはいつも通り保育園幼 4 2023/08/23 12:29
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違い 保育園関連の仕事をしています。 教育機関である幼稚園とは異なり、保育園はあくま 3 2023/03/21 01:35
- 幼稚園・保育所・保育園 「幼稚園か保育園どちらに通わせるか」 幼稚園に子どもを通わせているご家庭は、パパは働いているがママは 1 2023/08/24 17:57
- 子供の病気 小さい子どもは風邪とか病気になりやすいのは保育園や幼稚園に入園するのが一番の原因ですか? 保育園や幼 1 2022/06/03 21:57
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園と保育園のメリットデメリットはなんですか? また、あなたならお子さまを幼稚園か保育園どっちに入 1 2022/05/20 07:18
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
幼稚園のびのび保育について
-
園服のサイズについて
-
人数が少なすぎる幼稚園
-
許せる仲間がほしい。 40代専業...
-
幼稚園の延長保育にもたせる手...
-
年中(5歳児)の転園について...
-
幼稚園の先生へのお礼
-
4歳の娘。幼稚園で眠そうにして...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
子供が二人になるとどう家計に...
-
早生まれの幼稚園入園
-
幼稚園、休ませすぎでしょうか?
-
福岡市の第二高取保育園と飯倉...
-
縦割り保育を経験された方、教...
-
保育園の役員を引き受けたもの...
-
保育園と幼稚園、私立と公立
-
4月から保育園に入る場合、慣...
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
来年から幼稚園にバス通園しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報