
彼女いない歴=年齢の23歳男です。
来年関東の会社で働く事になりました。
今まで気になる女性がいても脈が確信できないとアプローチする気になれなかったので、これからは好きになってもらう為にも自分からアプローチしようと思いましたけど少し疑問もあります。
よく失敗を恐れる人は彼女ができないと聞きます。失敗を経験する事で次に活かす事ができるらしいです。
失敗を恐れる事は良くないのはわかりますけど、そんな頻繁に好きな女性ができる出会いがあるわけでは無いと思います。
僕の場合、断られた後に時間が経ってからまたアプローチして付き合いと考えています。
一度好きになった人を簡単に諦める事はできないのでとりあえず同じ人に2回アプローチしようと考えてます。
中々出会いも無いので失敗は痛いと感じてます。チャンスがあると言ってる人は何に対して言ってるかわかりません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は恐らくあなたと同じタイプで、本当に好きな人としか付き合いたくないし、告白してなくても、その人と両思いかもと思えるくらい仲良くなることを優先するタイプでした。
ですが、つい最近、その考えは甘かった、と思い変わってきました。
参考までに。
今まで付き合ったのは1人だけです。
しかも5年程友達として過ごして中を深めてから、です。
しかも私の場合、その人はネットの友達だったので、顔も知らないまま、何年も言葉のやりとりだけで一途に好きでした。
他の人を紹介されそうになっても、
彼が好きなので乗り気にならず、他の人とは会いもせず、話をしても少しだけ。ほぼ好きな人だけに集中して、その人とのやりとりだけを楽しんでいたと言えます。その結果相手の方から告白されました。
1人の人を、愛することはとても素敵なことだと思います。
ですが、その運命の"1人"を見極める為には、
"1人だけ"を見ていては、出来ないのではないか、と
最近思いました。
私は元々大人しい性格や、女子校育ちというのもあって、
これまで、他の男性と殆ど関わって来なかったのに、その人だけを見ていた
ため、
趣味や価値観が自分と大きく違うところが時折見えても
無理してその人に寄せようとしてしまったり、合うところだけを見て、無理な部分は見なかったことにしていたりしました。
でも、今はそれで良くても、長い人生、もし一緒になるのなら、そういう無理な部分は次第に重荷になるでしょう。
今思うと
本当にその人が自分と相性の良い相手なのか?自然体の自分と合うのか?が、
見極められていなかったと思います。
比較対象がなく、見る目が養われないまま
良いところ好きなところだけを注視して
その人だけを見て何年も過ごしたのです。結局その人とは大好きなところも沢山あるけれど、
付き合う関係は解消しました。
今思うと、
経験が無いから
他の人を殆どそもそもちゃんと見ようとせず、
この人しかいないと思って、その人だけを見て、自分が無理してることにも目を瞑ってしまったのです。
そして、今20代後半になってしまって
焦ってしまってます。
1人の人に集中すると、判断力が上手く機能しないのです。育たないのです。
真剣に人と関わろうとする経験を、幾つか積むことで、"自分はこういう部分がある人は無理なんだ"とか、"自分に本当に一緒に長く居られるとはどんな人か"、を学べるのです。
私は今やっと、なん年もかけて
経験値1の判断力を付けたのです。
遅すぎたかなと思います。
視野を広くして、時に失敗することも
それが学びになります。
アプローチして、本気で真剣に向き合って、それで合わないと分かれば諦めが着くでしょう?
真剣に向き合ってさえいれば、
確信が無くてもアプローチしてみれば良いです。
運命かどうか見極めにくい距離感を保ったまま、確信を得るまで時間かけるのは、勿体ないかもしれません。
そういう経験が
あなたを運命の1人へ導いてくれるはずです。
友達としての付き合いでは分からないことが、恋愛としての付き合いからは見えてきます。
出会いがないなら、無いからこそ、
その気があるなら、
中途半端な友達くらいの距離感を
確信持てるまで保って一点集中すると
時間を使い過ぎるかもしれないので
気をつけてくださいね。
No.1
- 回答日時:
たくさんアプローチしても、結果的に失敗なら時間の無駄(失敗は痛い)と考えているということですかね、、?
失敗を経験する事で次に活かせるかは人によりますが、数打ちゃ当たれでアプローチする対象が多いほど(失敗が多いほど)付き合える確率が上がることは確かだと思います。
1人に時間をかけるのではなくて同時並行で何人かにアプローチするのが効率が良いです。
マッチングアプリなんかはそういうのが普通なのでおすすめです。
女性からみたNG行動等はキャバクラに言って女の子に聞いてみると良いと思います。彼女達はそういうことに詳しいです。
お金はかかりますが、自分で失敗して学ぶよりはNG行動を早く知れて良いと思います。
失敗して学ぶ方式だと自身で何がダメだったのかすら分からないことも多いので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 23歳男です。 彼女いない歴=年齢です。 今までの経験や同級生を見て彼女ができなかった理由は、気にな 6 2023/08/24 21:23
- その他(恋愛相談) 一生彼女できない男の特徴 来年上京して社会人になる大学4年生男です。 生まれてから社会人になっても彼 13 2023/08/01 19:41
- その他(恋愛相談) 彼女がいない 4月から大学4年生になる男です。現在就活中です。今まで彼女いない歴=年齢だったので大学 4 2023/01/02 22:31
- その他(恋愛相談) 恋愛ついて自分自身とても悩んでることがあるのですが、ご相談に乗って頂けたら有り難いです。 自分は男で 2 2023/08/07 14:20
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対してアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きで 6 2022/11/09 16:22
- その他(恋愛相談) 内定が出た大学4年生男です。 恥ずかしながら彼女いない歴=年齢の男です。 前からお世話になっていた2 5 2023/07/18 17:46
- その他(恋愛相談) 恋愛においてアプローチしても良い距離感は無いと言う人が多いですけど、そうですかね? 彼女いない歴=年 7 2023/07/23 19:02
- その他(恋愛相談) 好きな女子がいても失敗した時の為に複数人にアプローチした方が良いですか? 大学3年生男です。同じ大学 2 2022/08/26 16:53
- その他(恋愛相談) 内定が出た大学4年生男です。 彼女いない歴=年齢です。大学に入学してから色々あってサークルでもゼミで 4 2023/07/19 20:43
- その他(恋愛相談) 内定が出た大学4年生男です。 彼女いない歴=年齢です。 好きな人にアプローチするタイミングと言うもの 1 2023/07/18 17:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛での失恋で相手からの感情...
-
女ひとりでbarに飲みに行くと、...
-
大学生は入学してすぐに恋人が...
-
本との出合い?出会い?
-
現在大学生の男です。 4年ほど...
-
昭和女子大学は、東大や東工大...
-
彼女いなくてイライラします。...
-
マッチングアプリで出会い 2年...
-
就活が終わった大学4年生男です...
-
本名で呼んでほしい
-
告白してきた人が29歳の素人童...
-
周りで出会い系してる人間が多...
-
私立中高女子校出身の箱入り娘...
-
元彼のことをずっと想ってしま...
-
現在26歳で彼女いない歴7年にな...
-
出会いがありません。 私は女子...
-
留学中に私から振りました。 時...
-
スイッチバーや、ラウンジに毎...
-
19歳=彼女歴がないです。機械加...
-
母「いつまでたっても彼女の一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在大学生の男です。 4年ほど...
-
男性に質問です。 ワンナイトし...
-
本との出合い?出会い?
-
昭和女子大学は、東大や東工大...
-
彼女がいない 4月から大学4年生...
-
就活が終わった大学4年生男です...
-
彼女いなくてイライラします。...
-
結婚式の三次会ってどんな雰囲...
-
大学生は入学してすぐに恋人が...
-
大学3年生男です。サークルもバ...
-
至急、女子高生です。彼女が欲...
-
異性と関わりがない人達について。
-
彼女が欲しいです。 今自分は男...
-
本名で呼んでほしい
-
教えてください
-
32歳で初めて失恋しました。
-
大学生女子です!逆ナンがした...
-
出会いがありません。 私は女子...
-
誰でも良かったんじゃないかと...
-
フランス語
おすすめ情報