dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

55歳で、彼女いない歴55年の人が多いのですが、
そんな物でしょうか?

A 回答 (6件)

増えたと多いは違います。



男性生涯未婚者(一度も結婚したことがない50代)は同世代の3人に1人、33%と言われています。
でも、「一度も結婚したことがない」と「一度も彼女がいたことがない」は違います。
何度も恋愛して彼女がいたけど結婚にいたらなかった、という人も含みます。
「彼女がいたことがある人」を除くと、4人に1人かもしれないし、10人に1人かもしれません。

数値ははっきりとは分かりませんが、昔より増えてはいるけど、「そんな物」とはいえないと思います。
    • good
    • 1

周りにそういう人が多い人ってのは、相当底辺だと思うけどな。



ワシの周囲にいる50歳以上は全員結婚している。(御免、ひとり女性で未婚がおった)

ほとんどが初婚の儘で50歳以上ですが、一人だけ初婚は3か月で破綻して再婚しているのがいる。

55歳まで一度も結婚しない人は少ないが、そういう人ばかりに囲まれた人生ってのもつらいと思う。
    • good
    • 0

社会のゴミ

    • good
    • 0

そんなもんです


多くはありませんが
8050問題の50代ニートはたくさんいます
    • good
    • 0

おっしゃる通りです

    • good
    • 0

昔から、自力で恋人を作れる人、「恋愛強者」は3割くらいだと言われています。


一時期、ほとんどの方が結婚できていたのは、職場の仲人好きな上司が相手を見つけてくれたり、自宅ご近所の世話焼きババが見合い相手を探してくれたりしたからだといわれています。

でも、時代は変わり、職場では、個人情報保護だの、セクハラだの言い出す人が増え、さらに非正規雇用で他社の人間が増えたとか、自宅では、ご近所付き合いが減りました。
その結果、自力で相手を探すことになって、「彼女いない歴55年」という男性が増えたのは、当然の結果だと思っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!