
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
働いてないと暇ですよね?
↑
それは、若い時に勉強しなかった
人に多いです。
前頭葉が発達していないので
時間の使い方が判らないのです。
専業主婦やお嬢様で働いてない人は、何やってますか?
↑
ポテチ食ってテレビ観ている
んじゃないですか。
近所や友達に同じ境遇の人がいればいいですが、
話し相手が居ないと、どこで話しますか?
例えば買い物に行ってお店の人と話してるだけでも、
気が晴れるかな?ネイルとか?
それとも、友達を作るべきですか?習い事とか?
↑
勉強すべきです。
自分のスキルアップを図るべきです。
スキルが上がれば
今まで見えなかったモノが見えてきます。
No.6
- 回答日時:
習い事や友達とランチ日中しゃべっています
家事は10時に似は終わりますから その足で友達と待ち合わせて一緒に買い物に行ってランチして
帰ってきたら家事をして3時のお茶をしながらLINEで話して夕食の支度をします。
暇な時間なんてありません
作るというより元々いるでしょ

No.5
- 回答日時:
社交、趣味、家事、育児(子どもの教育)がメイン。
本当の金持ちは、慈善事業とか自分の財団運営などをしてて忙しいみたいですよ。
働く必要はないけどそこまでお金はないし、夫の仕事関係や親族から社交を要求されるレベルでもない人は、趣味と家事しかやることなくて暇だと思います。
何か見つけないと、私なら虚しくて精神がおかしくなりそう。
子どもがいれば教育という大事な仕事があるので、当分はやりがいを保てる。
でも、子どもはいずれ巣立つし構い過ぎもよくないので、距離感を測らないと家庭も自分もやっぱりおかしくなりそう。
No.4
- 回答日時:
趣味やサークル、いろいろと忙しいのでは?
私の周りに専業主婦が数人いますが、趣味やサークル、家事に忙しいみたいですよ。
水泳、社交ダンス、お香、茶道、家庭菜園・・・
なので働いてなくて時間があるなら、そういう場に出てみたらどうですか?
No.3
- 回答日時:
> 何やってますか?
買い物したり洗濯したり料理の下ごしらえしたり庭の草むしりしたり温泉行ったり釣り船乗ったりららぽ行ったりジム行ったりエステ行ったりヒルナンデス見たりHulu見たり災害ボランティアに参加したり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 子供にピアノを習わせている家庭は、やはり専業主婦率が高いでしょうか?私の近所の人や友達がまさにそれで 2 2023/06/20 10:12
- その他(妊娠・出産・子育て) なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。元保育士です。 旦那さんは 5 2023/07/30 00:19
- 幼稚園・保育所・保育園 なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。元保育士です。 旦那さんは 3 2023/07/30 00:40
- その他(家族・家庭) 専業主婦はなぜ妬まれるのですか? 家事育児に忙しく働けない人、それにプラスして親の介護等で働けない人 8 2022/08/22 08:45
- 子育て なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。旦那さんは婿養子のため友達 10 2023/07/27 14:45
- その他(家族・家庭) 専業主婦って偉いのですか? 知り合いに専業主婦の方がいて、旦那さんに専業主婦は無償で365日休まずに 4 2022/08/30 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の3月末に退職した29歳専業主婦小梨です。 仕事をするのが疲れたので退職しました。 退職してから 3 2022/06/02 13:00
- 夫婦 着信に気づかないとキレる旦那。 私の旦那は着信に気づかない、すぐに掛け直さないとブチギレます。異常な 8 2022/12/07 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは、初めまして。 匿名希望と申します。 10代 社会人です。 今月から男友達が実家出て一人暮 3 2023/04/25 12:45
- その他(家族・家庭) 今専業主婦がどうとかこうとかと記事や話題になってますが、もちろん24時間365日休みもなく仕事をして 9 2023/02/16 12:23
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
この春新社会人として働き出し...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
奥さんとの営みに満足している ...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
単身赴任から週末帰省時の家事...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
女は子育てして働いて帰ってく...
-
専業主婦なのに家事を手伝え?!
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
専業主婦とニートとひきこもり...
-
専業主婦が夫に家事の手伝いを...
-
嫁が短気すぎて、困っています...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
専業主婦について 専業主婦は共...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
子ども3人でシングルは無理か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
この春新社会人として働き出し...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
「妻が家事しない」という相談...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
専業主婦って"三食昼寝付き"で...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
妻が感謝しない。アドバイスく...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
夫婦の家事分担について【妻が...
おすすめ情報