性格いい人が優勝

嫁が短気すぎて、困っています。
結婚して4年目、25歳の夫婦です。
共働きで、嫁は週に3回ほど4時間勤務のパートをやっています。
なので、働いてもらっている以上、私も仕事が終わり家に帰ってからでも、なるべく家事(皿洗いは必ず1日に1回、洗濯、風呂掃除、料理は最低でも2日に1回ほど)は行なっています。
自分の出来る限りは、やっているつもりです。
又、3歳の娘がいるのですが、娘とは私がいつも遊んでいます。それは楽しくて、充実しているので良いのですが、嫁が娘と全く遊びません。ずっと携帯をいじってテレビを見たりしています。
嫁は基本的に家事が嫌いで、なにか一つでも家事をすれば、すぐに不機嫌になり無言になります。終わった後に、私が ありがとう と言っても、黙って頷くor無視をしてきます。
気分が良いときは、普通に会話をしてきますが、95%は前段で申し上げたとおりです。
嫁は小さい頃から、なんでも母親にやってもらっていて、自分でバイト等したり、家事をしたこともありませんでした。部屋の掃除も母親にやってもらっていたほどです。
なので、私と結婚してからは、慣れないことをやっているせいか、イライラも募るのも分かりますが、嫁がそういう状況だったことは私も過去の話を聞いていて分かっていたので、家事の負担も出来る限り減らしているつもりです。
機嫌が悪くなると、なんでも私に八つ当たりし、気分の良いときだけ、物凄く話しかけてきます。ですが、それも束の間、すぐに不機嫌になります。気分の波が激しくて、ついていけません。
どう対処すれば良いのか、分かりません。
割り切らなければいけないのは分かりますが、さすがに疲れてきました。
私の努力が足りないのでしょうか。
娘がいるので、離婚はしたくありません。
どなたか、アドバイスをください。
文章を書くのが下手ですみません。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 最初の文章が色々とおかしくなっています。すみません。読みづらいですが、編集の仕方が分からないので、訂正できません。
    申し訳ないですが、宜しくお願いします。

      補足日時:2017/02/17 21:46

A 回答 (13件中1~10件)

私の妻もよく似ています。



常にイライラしてばかりの妻を見るのは
苦痛です。

妻は家事をしている時、
不機嫌になり、何度も何度も
大きなため息をつきます。

それが私にとって大きなストレスとなっておりでイヤでたまりまん。

そのため、妻は専業主婦ですが、
家事の8割は私が行う生活をしています。

そんな生活を続けていると、
私は限界に達しうつ病になってしまいました。

家事を手伝う姿勢は素晴らしいと思いす。
ただし頑張りすぎて私のようにならないよう気をつけてください。

あなたはの奥様は発達障害の可能性もあるかもしれません。

発達障害の特徴には
家事全般苦手。
感情コントロールができずキレやすい
という特徴をもっていす。


他には時間にルーズということはありませんか?










奥様は家事がイヤイヤで仕方がないのでしょうね。

イライラする。
自分の身の回りことくらい自分でやれ。

食べかけを、
なぜ、冷蔵庫にしまわないのか?
気持ち悪い。

私がだまってしまう。
→冷蔵庫

あとで食べる
明日食べる

あともあしたも永遠のおとづれない。
ゴミ箱いき。

しまっておいて。

→わかってる!
あとでやる。

2回目、強めに言う!

→キレる。

余計手間を増やすな。
動け。皿あらえ。

わかってる!

食べかけを放置。
気持ち悪くてたまりません。

使ったものは、使いっぱなし
特に嫌なのは食べ物です。

テーブルに置きっぱなしです。

捨てます。
食べかけには手をつけようとしません。
残り物には手をつけません。
    • good
    • 6

結婚に対しての覚悟も無く結婚し 出産をしているように感じます。


きつい言い方をしてごめんなさいね…。
私自身 10歳で母親とは死別してますので こんな母ならいらないなって思ってしまいます。
娘さんに何かあったらどうするんでしょうかね…。
スマホやTVにうつつを抜かしている場合でしょうか?

いっそ 働き手として しっかり稼いでいただいて 家事はあなたが担った方が 上手くいきそうな気さえします。

体が女性ってだけで 心は完全に 違ってるように思えますから…。
女性の体って 妊娠を期に 母へと変化するようにできてます。
心も それに乗じて変化していくので男性よりも早くに 親への覚悟を決めていく方法をとるのですよ。
子育ては親育てと言って 自分を親へと高めていく段階なのに スマホ…ってどう???育児放棄も甚だしく思いますね。

こんな風に育てた親御さんの責任も当然のことながら 奥さん自身が発育不全のように思えます。

他の回答者さんもおっしゃってますが、毅然とした態度で話し合いをし 解決策を探るしかないと思います。
あなたへの八つ当たりは 逆DVとも受け取れますよ。

あなたが女性の立場であったなら シェルターへ避難し、離婚へと向かう状況にも 当たると思いますが…。

娘さんの為にも お父さんであるあなたが 毅然とした対応をお願いいたします。
夫婦は お互いを高めあうために 家族となった者同士です。
一方が努力をするのでは 意味はないと思いますよ。
    • good
    • 1

それなら手伝ない事をおすすめします。

 キレてきたら無視
徹底的にしましょう
そこで話し合いをする場をもうけましょう。
子供ことですが、スマホとか夢中だと見ていない時ケガをしたら大変です。そこはちゃんと言い聞かせましょう。子育ての一番大事な時です。
母親からの愛情ない子は後々大変ですよ
ずっとうまくやっていくには一度話し合いをする必要が、あります。
頑張ってください!
    • good
    • 1

あなたの優しさに甘えているのでしょう。


逆に冷たくしてみましょう。
いろいろ試してみましょう。
    • good
    • 0

こんばんは、はじめまして。



奥さんは私と違うタイプですね。
私は、いわゆるお嬢ちゃん育ちでしたので、右も左も何がなんなのかわからない状態で結婚しました。

あなたは偉い!

家事を手伝うなんて!

いいなー!

この際奥さんを手のひらで転がすようなスタンスで、でも旦那様がしっかり手綱を引くってのはいかがですか?

あと、男の人には難しいでしょうけど、空気を読む?

奥さんの気持ちにも波があると思います。

あ!うちの母が気の異常に強い女でして、父はいつも怒られています。

で、父はとても育ちがよく穏やかーな人過ぎるので、最後には僕が悪かった!と謝っています。

正直、父はなにも悪くはありません。
一ついえるのは、母の空気を読めてないだけです。

空気を読む練習してね!
ファイト!
    • good
    • 0

多分、奥さんは慣れない事をしなきゃいけないことが凄くストレスなんでしょうね。

そして、精神的にまだ幼い。でも、妻、母親として それで良い訳がありませんし、娘さんが母親と遊ばないのは 問題です。まずは家事をする時、一緒にやってみるとか...お義母さんに相談してみてはどうですか?
    • good
    • 0

ぜんぜん読みにくくないですよ。

丁寧で、優しさが伝わってきました。

一点だけ、

>ずっと携帯をいじってテレビを見たりしています。

これだけは良くないです。お子さんのために、家を追い出す覚悟で断固たる態度をとるべき事です。おだやかに、やさしく、でも決してこれだけは許さないという気概をもって。

あとは時間が解決しそうです。今は子育てが一段落した頃ですね。ただ小学校へあがるまでは気を抜けません。あなたのほうが大人のようですので、短気を真に受けず、できるだけ明るいことに応え導いてあげてください。
    • good
    • 0

奧さんのこと、難しい問題ですね。


あなたは奥さんの性格が「短気」だとか「家事」をしてこなかったので・・・、と言う様に奧さんを理解されていますが、あなたがお書きになっている文書を拝見するとそれは、現象であってその本質は、短気とか家事をしてこなかったとかは全く関係のないところにある様に思います。

奧さんは短気な性格として表している自らの問題の所在は、簡単にいえば気に入らないのです。奧さんの気持ちに合わないときは感情的な表現をする様になるのです。何が気に入らないのかというと奧さんが潜在的に思い浮かべている頭の中のイメージと合わないのでイライラするのです。何のイメージかというと行動に結びつく言葉のイメージが合わないのです。これを言い出すと難しくなるので辞めます。

又、家事は嫌いなのです。家事は現実です。その現実よりも携帯をいじってバーチャルな世界に浸っている方が奧さんにとっては快楽なのです。現実は、奧さんには苦難を強いる対象である。と、考えているのです。結婚前に家事をしていない女性は沢山います。それらの人々は見よう見まねで家事を行い上手になっていく人が多いのです。つまり、あなたの奧さんは家事の大切さとか必要性を学習してこなかったのです。更に、学習しようと思わないのです。必要性も感じなかったのです。

なぜかというと、家事は奧さんにとって不本意な事を強制されてヤラされている。と、言うように無意識に認識するからです。(潜在意識としての認識)気に入らないことはすべて反発と拒否をして対象から逃れようとします。これと言った理由も原因もないのにです。

こういう人は合理的に物事を考えるのが苦手なのです。こういう話、あなたが信じるか信じないは別にして、放置しておくと子どもさんが奧さんに似てきますよ。家庭を安らぎの空間に変えるには、あなたの主導で社会の秩序・ルールをまず家の中で家族に教えそれを実行する必要があるように思います。お気に召さないことを申し上げ失礼いたしました。
    • good
    • 2

お互いに支えあってこその夫婦です。


あなたが怪我や病気をしたらどうなるんですかね?
奥さんのお母さんが手伝いに来てくれますか?
お母さんが亡くなったら…あなたとしては暗澹とする未来ですね。

でも、あなたも気を使い過ぎ&家事をやり過ぎかもしれませんよ。
一緒に手抜き家事をやってみたらいかがですか?
あなたと同じように掃除しないといけないと思ったり、あなたのようにさっさとできない自分って…と奥さんも自己嫌悪しているかもしれませんし。
掃除機をかけるのは週に何回でいいんじゃない?とか、毎回掃除機ではなく、クイックルワイパーでもいいかもね、とか、惣菜ばかりの日があってもいいじゃん、とか。
あなたが全く苦痛も感じずにやっている様子自体が、奥さんを追い込んでいるかも。

もちろん、あなたが悪いわけじゃないんだけど、人の気持ちってすぐに変わることもあるし、複雑なものです。
支え合おうとしてきたのに、ある日突然、「自分は夫より劣っている」と思ったりして、とことん落ち込むこともありますよ。

何より、家事が義務になるのが、あなたの奥さんにとっては一番悪いことかもしれません。
楽しもうと思えば楽しめるのが家事でもありますから、苦手意識を取り除いてあげるのが近道かもしれませんよ。
できるだけ簡単な料理を注文して、「すごく美味しいね」と娘さんと一緒に褒めてあげるとかね。
    • good
    • 0

あなたが仕事のときは娘さんの面倒は奥様が見ていらっしゃるのですよね。


あなたが負担している家事以外、他の日ほかの時間は奥様がしていらっしゃるのですよね。

奥様は週に12時間しか働かないのに、家事をあまりしません。家事をすると機嫌が悪くなります。
どうして結婚したのでしょう。
奥様の愚痴ばかりで、奥様が負担しているところ、良いところが全然書かれていません。
子供にも愛情がないような書き方です。
悪いところばかり目についていて、良いところもあるはずです。だって結婚したのですから・・・。
好きなところ、良いところに目を向けてあげてください。
お子さんのためにも頑張ってください。

それか父子家庭になるのも選択の一つですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!