dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで観た中で、極めつけのハードボイルドは何でしたか?
ちなみに私のは ❝ POINT BLANK (1967) ❞ です。(お礼に替えて)

以前、≪サスぺンス≫関係で掲載したので2度目になりますが 正確なジャンルは≪ハードボイルド≫だと思います。



(*ネタバレあり)
ずっと、普通のハードボイルドにしか思っていませんでした。

ところが後年、とんでもない映画だと気づき、それにこんな昔の時代にその後のそうした手法の映画が既につくられていたとは驚きでした。リー・マーヴィンでなければ出せないハードボイルド。

A 回答 (6件)

蜘蛛女


悪徳刑事が女殺し屋に翻弄される話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前にも紹介いただいていたのに見落としました!! 2度も紹介いただいて感謝します。Youtube の動画を見て、(本編の楽しみが少なくなってしまうので)閲覧をすぐ中断しましたよ。絶対見なければいけない作品であることがすぐ判りました。TSUTAYA DISCASのリストに次回、一番で配送されます。非常にたのしみです。ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 01:45

ハードボイルドのイメージを中世ヨーロッパに広げてみませんか



ハードボイルドの特徴って
・暴力的・反道徳的な内容を、感情を交えず客観的で簡潔な文体で描写する文学の手法や、そのような小説や映画
・感情に動かされず、クールな生き方の主人公。
じゃないですか

その条件を、中世ヨーロッパの修道院に移して
「薔薇の名前」


面白い映画でしたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直云いますので 先に謝っておきます。❝薔薇の名前❞___タイトルも知っており、 自分もどういう訳か中世物の作品が好きで、 いちばん最近なのは❝ブリューゲルの動く絵❞だったと思います。普通だったら観に行っていたと思いますが Sean Conneryでダメなのですよ。自分にとっては Sean Connery=ボンドの洗礼を受けてしまって Sean Conneryはボンドのためにだけ生まれて来た男だと今でも思っているのですよ。 それも第3作❝ゴールドフィンガー❞ までです。以後は手慣れた感じが伝わってきてNG。007以外の作品になってはまるで別人です。(ただ、ヒチコックのオファーをうけて撮った❝マーニー❞は__ボンドそのままですが__いい線、出していましたのでOKです。)

そういう訳で❝薔薇の名前❞、きっと内容もいい作品だと思いますが 独断と偏見、何卒ご容赦ください。

せっかく動画まで入れて紹介していただいたのにすみません。お礼に(映画ではないですが)、このサイトの別なジャンルで以前、質問したURLを紹介しておきますので 気になったらまたご覧になってみてください。
 
≪コミック≫
“マイナーなコミック、紹介してください“
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9564212.html

*Kindle Unlimited (無料期間)試してみてください。
__________________________________
ps:なお以前、紹介いただいた❝兵隊やくざ❞、自分も観ていて面白かったです。

お礼日時:2023/09/01 00:34

「ベラクルスの男」


リノ・ヴァンチュラ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リノ・バンチェラ、好きな俳優ですが 或る作品(❝冒険者たち❞)のイメージがあまりに強すぎて その中のバンチェラのイメージも強く残ってしまい・・・・・・・。すみません。

ところで以前、どなたかに紹介されていた❝天国でまた会おう❞、 気になっていたのでツタヤDiscasで予約して、一昨日 鑑賞しました。最期のシーンにはこちらもアッと言う間もなく、呆然としてしまいましたが いい映画でした。美術的にもたいへんよかったです。第一次大戦当時の映像も細かい所までとてもよかったです。ポスト返却まえに時間があったのでサワリをもう一度、見直しました。

DVDの器械が壊れてしまってからパソコン(23inch)で観ているのですが、密閉式ヘッドホンを使用しているので臨場感もあり、自分のも明るさや色彩調整の機能がついているのでいい面もあります。先日、紹介いただいた❝太陽❞も モノクロ映像にして観ています。
(現在、無料期間の配信サービスを優先利用しているため 時間が取れないのでまだ中途です。)

これからもよろしくお願します。

お礼日時:2023/09/01 01:18

チャイナタウン (1974)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分も観ています。監督、俳優共に良く、いい映画です。

お礼日時:2023/09/01 01:10

007は二度死ぬ(東京が舞台)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

共演の丹波哲郎を思い出します。
第1作 ❝Dr.NO❞はどうでしたか。自分はショーン・コネリーは、007のために生まれてきたような俳優だと思います。

お礼日時:2023/09/01 00:04

☆ ディパーテッド


☆ L.A.コンフィデンシャル
☆ ドライヴ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

⦿ ❝L.A.コンフィデンシャル❞ 

予告をYoutubeで見直したらもう一度、観たくなったので これは近くのTSUTAYAに在庫アリでしたので 後日まとめてレンタルの予定です。もう25年も経っていたんですね。ケビン・スペイシー、ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース 3人とも好きな俳優です。3人ともこの作品で初めて知ったけれども ガイ・ピアースは当時は役柄のためか まったく目に入らなかったのですが ❝メメント❞で好きになりました。ケビン・スペイシーは、つい最近のニュースで こういうことが判ると以後の映画はもうダメですね。いい俳優だったのにたいへん残念です。

⦿❝ドライヴ❞
 
これは面白そうですね!!
ライアン・ゴズリング、__❝ブレードランナー2049❞で初めて知ったのですが__ツタヤDISCASに在庫あったので早速 予約のリストに追加しました。

お礼日時:2023/09/01 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!