アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

君の名は。て国策映画て本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 別に私は普通にみたのですが誰かが国策映画と言ってましたのでよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

      補足日時:2023/08/30 11:29

A 回答 (5件)

国策映画というのは、国家機関が政策に関与して翼賛的内容やプロパガンダを作成すること。

製作側の意向なら、翼賛映画とかプロパガンダ映画というべきです。

制作委員会に名を連ねているのは、
「東宝, コミックス・ウェーブ・フィルム, KADOKAWA, ジェイアール東日本企画, アミューズ, voque ting, ローソンHMVエンタテインメント」
ですが、この中に日本国家の傀儡機関でもあるのでしょうか。

おそらく、国策映画だといった人が国策映画の定義を理解していないで使っているのでしょう。多分、気に食わないのを悪口として国策映画といっているだけなのでは。悪口のボキャブラリーが貧弱なのかな。

映画に限らず、映像作品(芸術や娯楽作品すべてかも)には多かれ少なかれ、制作陣の意向が反映されますから、その中にはプロパガンダに近いような主張もあるでしょう。戦争映画なら題材から反戦か好戦かということになりやすいし、見る方もそれを求めていたりする。ですから、大概の映画には何かの意向は感じられるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 12:52

日本のアニメというコンテンツ自体を指してたのではありませんかね

    • good
    • 0

全然全否定

    • good
    • 0

国策映画


つまり政治的宣伝(プロパガンダ)ということですね。
No.1さんが仰るように、どの部分において、
プロパガンダになっているのか。
その宣伝行為によって、国民の意識改革が、
政治運営において、どのような効果を得ているのか。
まずはそこを問う必要があるのではないですか?

つまり
具体的な何か政治運営の効果を上げるのに、
この映画による国民の意識改革があったおかげで、
一定の効果を上げることができた。
もしくは、具体的な政治的施策に対して、
この映画によるプロパガンダの効果を狙っていたが、
うまくいかなかった。
こういう事例を挙げて、
こうしたプロパガンダを意図して作成された
国策の一つだったのではないですか?
という問いかけでないと、
何をもってして、国策の一つだと判断できるのか、
判断材料がないですよね。

たとえば「すずめの戸締り」のように、
震災被害に遭遇した幼い子供の心情や、
その子を取り巻いている大人たちの不安や悩み、
そういう気持ちを察してあげてください。
物語の背景には、そういう印象を感じてほしい
という意図があるように思います。
これが、震災被害地域のことを理解してあげてください。
というプロパガンダ効果を狙っているのですか? 
というように、具体的な事例を挙げてもらえれば、
あとはそこに政治的な思惑があったのかどうかを、
考えてもらえればいいだけですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 11:27

何故その様に思うの?



根拠や証拠を提示して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A