dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問サイトで、
家族が祖父しかいない、無職の女性が、引っ越そうと思っている時に、祖父が突然病気になって、入院が必要になったら、その女性の引っ越しより祖父の病気を優先しなきゃいけないに決まっているのに、
「あなたの引っ越しかお祖父さんのどっちを優先するかはあなたの自由です。」
と言った、第三者の男性は、間違っていますか?

と質問したら、回答者の女性に、

間違っていません。大人ですから。
無職で引っ越し出来るほどの余裕があるなら同時進行できるでしょう?
お金さえ払えばお皿一枚まで業者が引っ越し先に全て設置してくれますから。荷造りや開封の手間は一切係りません。

と書かれたのですが、

質問①
その女性には家族が祖父しかいない上に無職なので、その女性はお金がなくて、収入源が祖父だけなのですから、祖父の入院費がかかる為に、引っ越しの費用を払えなくて、祖父の事と自分の引っ越しを同時進行出来ないのに、その回答者の女性は変ですか?

質問②
その女性が、祖父が病気で大変な時に、自分の引っ越しを優先したら、周りの人に、"お祖父さんが病気っていう時に自分の事しか考えられないなんて!"と思われるのに、その回答者の女性は変ですか?

A 回答 (2件)

大人だからとか同時進行できるとかお金があるなら


大丈夫、出来るでしょう、という前に、

第三者からすればどっちでもいいので
こういう質問サイトで聞けば
そういう回答が来る可能性はあります。

というだけで、

何も、それが正しいか間違ってるか
ジャッジする必要はありません。

自分がいいと思う回答を良いと言えばいいだけです。

個人的には、出来れば同時進行でもいいし、
気持ち的に祖父に罪悪感があるなど何か引っかかるなら
やめた方がいいと思うし、

自分が後悔しない方を選べばいいと思います。

(どっちを選んでも何か言ってくる人はいると思うので、後でそれを責められた時に「自分なりにベストを尽くした」という思いがあるのとないのとでは自信が変わります)
    • good
    • 1

新たな設定がどんどん追加されていってるイメージですねぇ。


そもそも質問自体が矛盾じみているし。
無職でお金もない女性が祖父の金で引越し>何のために?
祖父の入院費を出費すると引越代金がなくなる>当初設定にありました?
この場合、祖父の入院をとりやめて引越しはありえないでしょうね。
必然的に祖父の入院。引越しはなし。となるのが現実的な帰結ですかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!