
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
音割れと言うことですがコーンのエッジを貼るときにちゃんとスピーカーのセンターはだしましたか?少しでもずれていればビビリが出ると思いますよ。
試しにコーンの真ん中をまっすぐ押して見てボイスコイルに干渉してないか試してみてください。センターがちゃんとでてればスムーズに動くはずです。なにか当たるようであればセンターのズレではないでしょうか?エッジを張るときにちゃんとウエイト(重り)は真ん中に均等に乗せましたか?回答、ありがとうございます。実は、スピーカー自体が廃盤になっていて、純正のコーンを手に入れることができなかったので、寸法があったコーンを買って貼りました。その際、のりしろ(?)スペースがとても少なかったので、センターを出す際に、ウエイトをのせることはしなかったんです。こういうときって、貼り替えるしか仕方がないのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーン紙のくぼみの直し方
-
デュアルコーンについて教えて...
-
スピーカーのコーン紙のメンテ...
-
フェイズプラグの役割
-
スピーカーの大音量出力による故障
-
スピーカのコーンの清掃方法を...
-
スピーカーダイヤフラムの凹み...
-
ソフトドームの潰れた痕のシワ...
-
ツイーターのお手入れ
-
ミニストップのソフトクリーム...
-
DIATONEのウーファーが硬い
-
ダイヤトーンスピーカー2S-...
-
JBL D-130のオーバーホール...
-
エッジレス
-
スピーカーユニットにカビが!!
-
タンノイアーデンⅡに詳しい方教...
-
スピーカーのコーンの割れの修...
-
スピーカーコーンをはがす溶剤?
-
スピーカーユニットの音がひずむ?
-
ソニースピーカーSSー3150を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーのエッジの軟化剤に...
-
スピーカーコーンの塗装
-
デュアルコーンについて教えて...
-
スピーカーコーンをはがす溶剤?
-
スピーカーダイヤフラムの凹み...
-
スピーカーの大音量出力による故障
-
スピーカのコーンの清掃方法を...
-
フェイズプラグの役割
-
ソフトドームの潰れた痕のシワ...
-
スピーカーのコーン紙のメンテ...
-
ウーファーのエッジ、ダンパー...
-
ツイーターのお手入れ
-
スピーカーユニットにカビが!!
-
パソコンのVLCメディアプレーヤ...
-
スピーカーユニットのエッジ塗...
-
スピーカのスポンジ部分の修理...
-
スピーカーユニットのエッジ交...
-
スピーカーのコーンの割れの修...
-
スピーカーの口径について
-
音割れします
おすすめ情報