アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR九州以外は使用済みの指定席券に穴を開けるのはなぜですか?
乗車券や特急券なら分かるのですが、秋田駅でリゾートしらかみの指定席券にも穴を開けてました。

指定席券だけでは降りられないのに、そんな事までする理由はなんですかね?
日付と号が一致するものは二度と手に入らないので、綺麗にしておきたかったので、してほしくなかったのですが。

A 回答 (3件)

本来、ルールとしては出さないとダメですが、


在来線の指定券や特急券なら
下車駅でわざわざ改札に出さなくても有効な乗車券だけ
出せば大丈夫だったりしますよ。
本数が少なく、その列車に乗ったことが明白な駅で
降りたなら出す必要はありますが、
秋田などのターミナル駅なら、リゾートに乗ったか
普通列車で秋田まで来たのかはパッと見分からないですからね。
自動改札ならなおさらです。特急券、指定券を改札口に
投入する必要はありません(新幹線の改札口では通用しませんが)。

あと、JR東海の新幹線窓口だったかな?最近は何やら機械で
電磁的にきっぷ内の情報を無効にしてくれるようで
(磁石当てると情報壊れるらしいので、その応用ですかね?)、
パンチ穴を入れずに下車印だけ押して返してもらったことあります。
以前はパンチ穴あけられた記憶もありますので、
質問者さんのように不快に思う人用に今後改善されていくことを
期待しましょう。
    • good
    • 0

一種の消印、使用済みの証明です。

切手や印紙の消印と同じですよ。
日付を改ざんして不正使用というのはよく行われていた方法です、自動改札導入で都市部ではほぼ防止できますが、駅員や車掌が確認する改札や検札ではごまかそうとする輩がいます。自動改札でパンチ穴をあけるのも同様。

今でも、自動改札ではなく、駅員のいる窓口だと、ゴム印の気死因をするはずですよ。
    • good
    • 0

乗車券や特急券で悪事を働くものが後を絶たないからではないですか。


https://www.imadegawa075.net/entry/post_anab
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A