
モザイク処理では画素数も解像度も変わらないのか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13585507.html を見ていて気になった質問です。
モザイク処理された画像データから、もとの画像に戻す。あるいは近づけることはできるのでしょうか。

No.4
- 回答日時:
単純なグラデーションなら比較的近付けられると思いますが、複雑な場合は、そこまで推測できないので、結果的にぼやけてしまうと思います。
周辺情報があれば、いまはAI機能で予測はできます。が、それも正確ではありません。
No.1
- 回答日時:
>>モザイク処理では画素数も解像度も変わらないのか?
画像データを単純にモザイク処理するなら、画素数も解像度も変わらないです。
>>モザイク処理された画像データから、もとの画像に戻す。あるいは近づけることはできるのでしょうか。
基本的には、できないと考えたほうがいいです。例えば薄い鉛筆で書いた絵の一部を濃い鉛筆で塗り潰し、さらにその上をマジックインクで塗ったら、その箇所に何が描かれていたかはわからないようなものです。
とはいえ、最近は、ゆるくモザイクがかけられた画像データであれば、AI機能を使った画像復元ソフトで、いくらか復元できることもあるようです。
処理方法としては、周囲のデータの明るさなどから、元のデータを推測するみたいですが、ソフトは手元にあるけど、まだ使ったことありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
ベクターワークスでパレットが...
-
威沙で出力されるPDFのdpiはな...
-
イラストレーターデータを、解...
-
建築プレゼンボード作成・印刷...
-
インデザインの画像が粗くなり...
-
写真の解像度を下げる
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
画像の解像度を上げる方法
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
【Google earth】ナスカの地上...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
Photoshopの解像度
-
adobe のフォトショップにて7...
-
Excelに画像を挿入しPDF化する...
-
PDFファイルのサイズを軽くした...
-
ポスターを製作したことがある...
-
【大至急】写真加工に強い方、...
-
コンビニのコピー機でスキャン...
-
プリンタ解像度の表示について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
イラストレーターデータを、解...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Photoshopで大型のポスターを作...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
raspberry pi のeditor の文字...
-
PHOTOSHOP モノクロ2値TIFF画...
-
Photoshop(パソコン)のファイ...
おすすめ情報