
古くて、壊れそうだった掃除機が、とうとう壊れました。
夫に購入したいと相談するの、それでもすぐ買うかはわからないと言われました。
夫の言い分としては、
・クイックルワイパーで掃除できる。
・普段は単身赴任の夫。いつも夫が帰ってくると部屋が汚いから、部屋が汚いなら掃除機はいらないと…
・掃除機はすぐには買わずに必要なときに買うと言われました…
いらないどうこうの前に、掃除機かけるのは基本と言いますか、家に掃除機がないと大変ですよね…掃除機がない家なんて、聞いたことないです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>保証期間は過ぎているので、修理に出すなら、購入した方が安いです。
修理は部品が必要なものは取り寄せて自分でします。
掃除機の場合はダイソンでしたので、スイッチユニットの
ケースが割れたので、スイッチが機能しなくなってしまったので、
取り寄せ、確かドライバー一本で交換できたと思います。
修理して以降、壊れる様子はありません。
これに限らず、家電はプラスチックの成型部品の設計時の強度不足とか
不適切な材質で、劣化して壊れるべくして壊れることがほとんどで、
修理部品を取り寄せると、すべて改善品になっています。
車ならリコールに相当するような内容で、
壊れるべき壊れ方だったので、いつも唖然とします。
そういうこともあるのか、部品は非常に安価なことが多いですよ。
No.4
- 回答日時:
壊れたのなら、治せばよいのでは?
どこが壊れたのですか?
相談にのりますよ。
ちなみに我が家の家電
TV、ビデオデッキ、掃除機、扇風機、冷蔵庫、洗濯機、換気扇、デスクトップ、CD、ウオッシュレット、およそすべての家電ですね。
これらはすべて、壊れても修理して使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トナーを一般的な家庭用掃除機...
-
家庭用掃除機、吸う反対で吹き...
-
おがくずの掃除
-
掃除機でCCPっていうメーカーの...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
メッシュ素材の椅子のゴミ、ど...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
お弁当は何ゴミですか?
-
ダイソンの商品て、良いものな...
-
ジャパネットで、掃除機買おう...
-
リコールの商品、捨てちゃった...
-
ルンバのブラシがはまらない
-
結局、 電動工具って マキタとP...
-
乾燥した時期などフケが出ます...
-
掃除機 吸引性能
-
掃除機ノズルの違い
-
最強のミントキャンディ
-
irobootのmac アドレス
-
学校の教室を掃除するのに向い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報