重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問を読んでいるのか?と思うくらいズレた回答をしてくる人がたまに居ますが、そういった人は回答数稼ぎとか、何か目的があるんでしょうか

A 回答 (8件)

頭悪いのでしょうね。

ちなみに、そういう人とほぼ同数、質問になっていない投稿したり、ここで聞くべきでない質問する人がいますね。
    • good
    • 5

時々言われますので、耳が痛いですが…(T . T)


読解力が足りない。
きっと…
    • good
    • 0

あるトピックについて一言モノ申したいと常々考えているものがある.



質問のふりして自分の意見を陳述するのは教えてgoo の使い方とは違うことくらいはわかっている.

トピックに関連する質問を見つけたので,回答のふりして自分の思いをあふれさす.あるいは,これも正しい回答のうちだと確信してしまって書き連ねる.


yahoo とかでニュース記事にコメントを付けるコーナで腐るほど見る人達のパターンです.ここではそれほど見かけませんが同類の人もいますね.
    • good
    • 0

せめて義務教育くらいは受けていないのか? と思うくらい


世間知らずで意味不明の質問を重ねる大戯け者共の目的は
何なのでしょうね。
ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたも回答になってないですね

お礼日時:2023/09/10 10:27

さあねえ。


読解力が無いのか。
遠回しな表現を質問者側が読み取れないのか。
はたまた、質問の根本的な問題点の指摘とその改善方法についてアドバイスをしているのか。
……って事もあるので何とも言えない。

そういう点を考慮できないと、質問者側の読解力が無いと判断されちゃいますので注意しましょう。
    • good
    • 0

そういう回答あります。


解読力が無いのかもしれません。
    • good
    • 1

回答数をいくら増やしても良いことなんてありませんから


きっと、道で通りがかりの人にやたらと声をかけてくると言った類の
ちょっと変わった人なんでしょう。
    • good
    • 3

読解力がないだけ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!