アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近親相姦はなぜ悪いのですか?
自然の摂理に反する→ホモレズのほうがよっぽど反してるのでは
障害のある子供が産まれる可能性が高まる→遺伝性の疾患を持つ障害者は断種しろと
気持ち悪い→確かに気持ち悪いけど特に誰の迷惑にもならないのだからいいのでは

A 回答 (9件)

近親相姦はなぜ悪いのですか?


 ↑
構造主義のレヴィ=ストロースは、
女子を嫁に出すのが
人的交流の為に必要だから、
と説明しています。

女子を身内で囲ってしまったら
他部族との交流がままならない。



自然の摂理に反する→ホモレズのほうがよっぽど反してるのでは
 ↑
その通りだと思いますね。



障害のある子供が産まれる可能性が高まる→遺伝性の疾患を持つ障害者は断種しろと
 ↑
それが理由なら、子供を作らねば良いのだし、
父息子、母娘、同性兄弟間を否定する理由になりません。
そもそも障害者差別じゃないか。



気持ち悪い→確かに気持ち悪いけど特に
誰の迷惑にもならないのだからいいのでは
 ↑
気持ち悪い、てのは理由になりませんね。
    • good
    • 0

考えた事もなく発想そのものが気持ち悪くなることですが、敢えて考えてみたときに、「悪い」という答えになる2つの見方があると思います。




私の場合「悪い」とは、そういう気持ちにならないとか、受け付けないという意味で考えました。違法性ではなくて。


一つは、社会が成り立たなくなる、生まれ育った仲で完結してしまって、それ以外の社会へと広がりがなくなるからではと。そういう感覚が本能に組み込まれているからというか。


人や社会の成長していく中で、どうしても生まれ育った仲だけで完結してしまうと、そこで途絶えてしまうからとか。親族以外の人、物、情報などの交換を通じて人や社会が成長を促されることを生物として備わったものがあるような気がしています。



もう一つは、【共に育った相手に対して単純に性的な捉え方をすること自体が生物的に嫌悪感が生じるから】は外せないと思います。


ご質問文で「誰の迷惑にもならないのだから」とありますが、性的な目線というのは、生物として家族以外の「外部に関係を作ること、広げること」が本能に組み込まれていることから生じる気がします。それで身内に欲情することは気持ち「悪い」ことになるのでは。


とくに、「生活」を共に歩んでくると、「生活感の中に性的な目線で見ることに対する嫌悪感」は生物として当然に増していくものだと感じます。


どちらかと言えば、性的な目線は【生活と切り離したい感覚】なのではという気がします。


だから恋愛期間が長くなってきたとか、結婚生活が長くなると【今の自分の生活と違う存在に興味を持つ人もいる】ということに表れているのではと。生まれ育った家族内でなくても、生活感がベースになった関係だとなかなか難しくなるのが性的な本能というか。


若いころ、あるアイドル番組を見ていて、そのアイドルの兄弟はどんな感覚なのかをアンケートで答えてもらう企画がありました。その時に、どんなにきれいでセクシーで魅力的だとされている女性アイドルでも、弟さんからすると「ただの姉」という回答でした。


私にも姉妹はいますが、姉や妹の恋愛話を聞いても、「よく女性として姉妹を観る人がいるな」と感じるだけで、異性を観る目になったこともないですし、妹は「守るべき存在」という意識しかなくて。


本能や社会的な観点が何かしらの理由で「欠如した人」からすれば、そういう区別もないのかもしれないと思っています。
    • good
    • 0

劣性遺伝子が誕生するからです。

    • good
    • 0

近親相姦を認めると、児童、特に女児が、親の性的虐待の対象になりやすいからです。



今は近親相姦による遺伝性疾患云々は否定されています。
いずれ然るべき年齢以上ならば兄弟姉妹での婚姻は認められるのではないでしょうか。
親子については虐待の問題もあるのでそう簡単には行かないと思いますが。
    • good
    • 0

親子,兄妹等は倫理に反するからでしょう


又生まれて来る子は、血がこすぎるので
何らかの異常者が多いと思います、
    • good
    • 0

双方「合意」なら、悪くはないが


第三者へ言うことは、控えた方が良い。
おっしゃる通り
悪い事と、世間では認識されているから
    • good
    • 0

悪くない悪くない、合意の上なら許される。

    • good
    • 0

どれも、別に自然の摂理には反していませんよ?


人間だって自然の一部ですし、人間という個体には個性があり、そう思う人も言えれば、そう思わない人もいる。ただそれだけのことです。
悪いと思う人もいれば思わない人もいる。

民法については「社会倫理的配慮及び優生学的配慮」と最高裁の出した判例にあります。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/239 …

つまり、法律については生物学的な話というよりも社会学的な話でしょうね。みんながダメだと言ってるからダメということかと。
ただ、憲法では禁止されていませんし本気で違憲審査するとどうなるのかは気になるところです。

http://www.cape.bun.kyoto-u.ac.jp/square/3710/
でどなたか書いていますが、どちらも規制しないと整合性が取れないという話もありますね。

なお、社会学的な話とかきましたが、近親婚が問題なくてもホモは死罪という国もあるわけですし。その国の人達や指導者の考え方が大きい気がします。時代やお国が変われば考え方も変わる的な話です。

なお、障害のある子ども同士が結婚することですが、これについて近親婚ほど倫理的に問題だと感じる人が少ない。むしろ、結婚の自由を認めないことを問題だと思う人が多いというのが理由かと。それなら、障害者は減らしたほうが良いかといえば、実際、その方向で力が働いていますし、非常に問題になっているところかと思います。
今すでにいる人についは人権を最大限認め、新規の発生は可能な限り抑止したい。こういった、日本人の社会的な要求に法律が答えていることではないかと私は勝手に理解しています。

あと、障害についてですが、人類の文明を大きく進歩させた人はかなりの確率で障害者(アインシュタインやニュートン、チューリング等など)ですし、本当に障害者ゼロになると人類という種にとっては非常に不利になると思います。これが、1行目に書いた自然の摂理には反していないということであり、人類にとっては必須であったと思うところです。
    • good
    • 1

近親相姦は法律で禁止されているわけでもないですし、なんの罰則もないですよ。


近親婚は禁止されていますが。

>遺伝性の疾患を持つ障害者は断種しろ
生まれてきた障害のある子を排除したりということは、ありえません。
ですが、劣性遺伝子による遺伝子疾患がおこりやすいことは事実ですので、あえてそのようなリスクをおかすことは良しとされないでしょう。
ですが法律的にはタブーではないので、一方的な強姦などではなくお互いに合意の上でしっかり避妊をしたうえで、行為に及べばいいのではないですか。
倫理的にタブーかどうかは、時代の流れとともに変わっていくのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A