
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
オーディオデバイスは、「Realtek High Definition Audio」 なのですね。これは 「Realtek」 のサイトにアクセスして、使っているオーディオデバイスのドライバをダウンロードすれば、ユーティリティと共にドライバも導入されるでしょう。
肝心なのは 「Realtek」 の、どのデバイスを使っているかということです。
Realtek
https://www.realtek.com/ja/
ここからデバイスの選択を行います。
コンピュータ周辺機器向け IC
https://www.realtek.com/ja/component/zoo/advance …
お使いのデバイスの番号に応じてダウンロードしインストールして下さい。ただし、東芝がカスタマイズしている場合は、その機能は使えません。
再度のご回答ありがとうございます。
サイトのURLなど詳しくご説明頂きとてもたすかりました。
Realtek のサイトをから、ドライバをダウンロードする作業をしていきたいと思います。
ステレオミキサーが使えるとよいのですが……
色々ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東芝 Dynabook PT75UBP-BWA ですね。
T75/U プレシャスブラック 仕様 2016春モデル PT75UBP-BWA
https://dynabook.com/standard-notebook-t-series/ …
ドライバ等をダウンロードできるサイトが下記です。東芝 T75/UW PT75UBP-BWA は該当しています。
「東芝サービスステーション」ドライバーやアプリなどの更新情報を確認し、インストールする方法<Windows 10> 【動画手順付き】
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016701 …
しかし、2023年3月8日に一部サービスが終了となっています。
「サービスステーション」、「サポートユーティリティ」一部サービス終了のお知らせ
https://dynabook.com/assistpc/info/2023/2023_ess …
アクセスしてもエラーが返ってくるかも知れません。
「東芝/dynabook サービスステーション Ver.6以前」で[すべてのアップデートを確認]または[すべてのお知らせを確認]をクリックすると、“エラーが発生しました。”メッセージが表示される
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/019005 …
各種アップデートです。
東芝サービスステーション(Ver.3~Ver.5) アップデート
https://dynabook.com/assistpc/download/modify/so …
dynabook サービスステーション/東芝サービスステーション Ver.6 アップデート
https://dynabook.com/assistpc/download/modify/so …
ダウンロード: ソフトウェア TCH0680600P.exe (約15.7MB)
https://dynabook.com/assistpc/download/makeula/e …
個別のダウンロードサイトは見付かりませんでした。上記の何れも一部サービス終了となっていますね。Windows 10 は 2025年10月14日 まで Microsoft セキュリティサポートは生きていますので、少なくともそれまではドライバ等のサポートは続けて欲しいと思います。
他には 「おたすけナビのアップデート」 に 「PT75UBP-BWA」 の機種があります。これで何ができるのかは不明です。
おたすけナビのアップデート
https://dynabook.com/assistpc/download/modify/so …
ダウンロード: ソフトウェア PCHelpNaviTool.exe (255KB)
https://dynabook.com/assistpc/download/makeula/e …
これは、該当機種のみで動作するようです。「おたすけナビ」 のアップデートなので何ができるのかは一寸不明です。
もしくは個別のデバイスをみて、そのメーカーサイトに該当するデバイスのドライバを適用する形になるでしょう。ただ、オーディオミキサーのユーティリティなどが一緒に提供されていれば良いのですが、東芝独自のものだと難しいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Windows10(64bt)でWindow8以前の32bit対応のCDソフトをインストールしたい 6 2021/12/24 16:25
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- Windows 10 急に、Moo0 オーディオ再生器が起動しなくなりました 2 2021/12/21 11:41
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
- ビデオカード・サウンドカード NVIDIA CMP 170HX のドライバーについて教えてください! (GPU・マイニング) 1 2021/11/30 02:05
- Windows 8 Windows8.1からWindows10にするときに、、、 6 2021/11/03 17:32
- ドライブ・ストレージ クロームos 4GBでインストールしたい 2 2021/12/09 15:58
- iPhone(アイフォーン) 本日新しいAirPods(第三世代)が届き使い始めたのですが、Apple Musicのドルビーアトモ 1 2021/10/26 21:20
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop CS4(win版)をタブレットで使いたい 1 2021/11/04 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーンインストールができま...
-
OS再インストールの入れ忘れた...
-
[更新の履歴を表示する]その2
-
OSインストール後のドライバー...
-
2項目ほど助けてください。
-
教えてください。
-
サウンドデバイスに!がでてしま...
-
ディスプレーアダプターのドラ...
-
Lavie PC-LL700/EDのドライバー
-
USBフラッシュメモリが認識され...
-
メーカー製パソコンに外国語OS...
-
不明なデバイス
-
WindowsMe→Windows2000へアップ...
-
音がでません
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
DELL PCドライバー
-
プリンターのドライバーがイン...
-
外付けHDDがうまくインストール...
-
インストールできない
-
Win98でUSBメモリが認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
クリーンインストールができま...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
Panasonicノート 再インストー...
-
Lavie PC-LL700/EDのドライバー
-
MIDI音源の接続
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ...
-
ワンセグチューナーLDT-1S301U...
-
外付けHDのドライバーに関し...
-
Skypeで相手に私の顔が表示され...
-
自作:ドライバがインストール...
-
インテルHDグラフィックドライ...
-
?大容量記憶域コントローラー...
-
ネットワークアダプタのドライ...
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
win2000機へwin98をインストー...
-
windows7 のクリーンインストー...
-
スマホからパソコンに写真を送...
おすすめ情報
丁寧なご説明ありがとうございます。
教えて頂いたサイトに、Realtek High Definition Audioを
一度アンインストールして、再起動とありました。
ここで、補足させて頂きたいのですが、“プログラムと機能“を開いてみると、
Realtek card Readerと
Realtek Ethemet Controller Driver の表示だけがあり
Realtek High Definition Audioがない状態です。
以前にRealtek Audio Driverをアンインストールしてしまったようなのです。
なので、この作業ができませんでした。
あらたに、このドライバ(Realtek High Definition Audio)をインストールするには、どのような作業をしたらよいでしょうか?補足内容に齟齬があったらすみません。
アドバイスをお願い致します