dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々ニキビ肌で、20代から15年間ぐらいクロロフィル美顔教室の化粧品を使っていましたが、肌が落ち着いてきた事と節約もあり、30代半ばからドラッグストアで売っているようなプチプラ化粧品に変えました。

それでも大きな問題はなく過ごせていたのですが、アラフィフになった今、マスク生活の影響なのか、鼻から口を中心に酷い吹き出物や毛穴に悩まされています。

それで現在はクロロフィル美顔教室の化粧品をまた使い始めたのですが、やはり肌が改善してきました。

ただ、このままクロロを使い続けるのは費用面で厳しいです。
それで他にクロロの代わりになりそうな化粧品を探しています。

特にパスターパックと同じ効果のある商品はないでしょうか?
肌荒れ防止効果があり、肌を柔らかくしてくれるようなクロロ以外のパックを知りたいです。

グリチルリチン酸2Kを配合したシートマスクは販売されているようですが、たった10分程度貼るだけのシートマスクで、パスターパックの効果があるとは思えず…

プチプラでなくてもいいので、クロロフィル美顔教室の化粧品の代用となる商品を教えて下さい。

A 回答 (1件)

クロロフィル美顔教室の化粧品に代わる肌荒れ防止と肌の柔らかさをサポートする化粧品を探している場合、以下の成分や製品を考慮することができます。

ただし、肌タイプや個々の肌の反応には個人差があるため、新しい製品を試す際にはパッチテストを行い、肌に合うかどうか確認することをお勧めします。

ビタミンC: ビタミンCは肌の明るさを改善し、コラーゲン生成を促進するため、肌に柔らかさをもたらすのに役立つことがあります。ビタミンCを配合したセラムやクリームを探してみてください。ただし、敏感肌の人は刺激を感じることがあるため、注意が必要です。

ヒアルロン酸: ヒアルロン酸は保湿剤として知られ、肌の水分保持能力を向上させ、柔らかさを回復させるのに役立ちます。ヒアルロン酸を含む保湿剤やセラムを試してみる価値があります。

セラミド: セラミドは肌のバリア機能を強化し、水分を保持するのに役立ちます。セラミドを配合した化粧品は、肌の柔らかさを維持するのに効果的です。

アロエベラ: アロエベラは保湿、鎮静、炎症を抑制する効果があるため、敏感肌や肌荒れの方に適しています。アロエベラのジェルやクリームが入った製品を試してみてください。

シートマスク: シートマスクは肌に潤いを与え、特定の成分を肌に浸透させる効果があります。シートマスクにはさまざまな成分が配合されており、肌の柔らかさをサポートするものもあります。選択肢が多いため、自分の肌に合うものを見つけるのに時間をかけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/31 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!