dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の皮膚科(美容皮膚科ではなく)の医師が勧めてくれた化粧水って、信用して大丈夫ですか?

決してその医師が怪しいわけではなく、今まで医師に勧められた化粧水を買ったことがないので、念のため確認しておきたくて質問させていただきました。


ちなみに数年前からずっとニキビでその先生に通っていて、「ニキビ肌とオイリー肌が悩みで、薬か化粧品を探している」ということを初めて伝えたときに、勧めていただいた化粧水です。

今日初めて試供品を使ってみたら、ニキビがある所だけが少し痛みを感じましたが、それ意外は良かったと思います。


調べてみたら店舗販売やネット販売はしておらず、病院やクリニック、美容皮膚科でしか買えないようになっています。

もしメーカー(ブランド?)や商品の名前を書いた方がよさそうでしたら書きますので、仰ってください。

長文、駄文、大変失礼致しました。
よろしければご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは。



個人的な意見になりますが、
質問者さんがお勧めの化粧水と質問されたから、親切に教えてくれたの
では?と思います。
質問者さん自身が実際に使われて、良いなら問題ないのでは?と思います。
あとは、費用と効果の兼ね合いになるでしょうかね?
費用がかなり高いなら、今使われている成分から、似た様な化粧水を探す
という方法もあるかも知れませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!