dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ前、テレビで連休中の街中の人を観たりするんですが、大概外国観光するのですが、なぜですかね?^_^;

そんな日本くだらんのかね?
自分の国もろくによく1週廻ってないのに、、

A 回答 (4件)

それは都会の部類に入るのでは?


だって全国ネットのレギュラー番組持っているでしょ?

ちなみに関西の人は面白おかしくするから、使えないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~そおかもしれない。
一応は、関西でも、全国ネットニュースやってますよ。

お礼日時:2023/09/24 19:37

地方局のインタビューとか見たことあるんですか?


外人にインタビューする人ってあまり見かけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、私関西なんですけど、某芸人の大阪散策とかの時街中で、外人はたまに観光来てて、インタビューされてたりするんです

お礼日時:2023/09/24 19:20

東京のテレビ局だからじゃない?全国ネットなら。



東京から出る人なら、サービスエリアか空港か駅でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そおですかあ~

お礼日時:2023/09/24 19:13

日本に暮らしていたら、行ったことがない土地についても、おおよその察しってつきます。


もちろん、その土地その土地の本当の良さや景色のすばらしさはそこへ行かないとわからないとは思いますが。

それに対して、外国のそれは全然違います。
写真で見ても説明を読んでも、本当にそうなのかどうかを見てみると感慨はあるものです。
『あぁ、本当にそうなんだ』と。

一口に白人とか黒人と言いますが、白人にも黒人にもいろいろなタイプの人が居ます。
英語の国とは言っても、いろんなタイプの英語を話す人が居ますし、スペイン語やフランス語を話す人も交じります。
街並み、建物、店の作り、人々の風習、店に並ぶ商品や並べ方などなど、写真や説明で紹介しきれない『日本では想像さえできないもの』がたくさんあるのです。

私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
仕事柄長年世界を飛び回って暮らしてきましたが、何度旅しても違う国には知らなかった出会いがあって楽しいのを知っています。

あなたも海外に行ってそれを其の目で見て感じて確かめてみてはいかがですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!