
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
邦楽がレベルが低い理由? それは明白ですね。
日本人は音楽が好きじゃないから。(社)日本レコード協会による音楽メディアユーザー実態調査を見ると、無料でも音楽を全然聴かないという、音楽に対して完全に無関心である層が3割以上も占めていることが分かる。つまり、我が国ではおよそ3人に1人が音楽にまるで興味が無いってのが実態なのだ。
リスナーの絶対数が少ない国が、聴くに値する音楽をリリースできるわけがない。
でも、ここで「いや、昔は万人にアピールできるような流行歌が数多くあったじゃないか!」とかいう突っ込みが入るのかもしれない。しかし、それはあくまで昔はいくらかでも音楽に興味を持っている層、つまり全国民の約3分の2にアピールすれば十分にペイできるような状況があったからに過ぎない。早い話が、経済環境が良かったから、消費者の3分の2を相手に資本を投下して商売しても儲かる図式が出来上がっていたのだと思う。
ちなみに、今海外で脚光を浴びているというシティ・ポップのたぐいは、景気が良かった80年代までに作られたものだ。
しかし、90年代後半をあたりを境に日本の景気は一段と悪くなり、万人を相手に手の込んだ楽曲を金かけて作ろうという気運は廃れていった。代わりに、ごく一部のマニアやオタク向けにチマチマとお手軽に楽曲を製作し、限られたファン層相手に何とか帳尻を合わせようという後ろ向きのトレンドが主流になっていく。その結果が今の体たらくだ。
楽曲自体が限られたリスナー向けである以上、それ以外の聴き手は初めからお呼びではない。どんなにメロディや歌詞やアレンジが低レベルでも、分かる者だけ分かればそれで良いと踏んでいる。こういう状況では、日本の楽曲のレベルはスパイラル式に悪くなる一方だってこと。
なお、個人的に聴くポップスは洋楽主体だ。邦楽、特にヒットチャートにランクされているJ-POPのナンバーはあまりにヒドくて聴くに堪えない。
No.9
- 回答日時:
ナゼ、日本の曲は劣るのか?1番悪いのはプロデューサー、ディレクター、次にマスコミ、ミキサーかな?全体的に演奏テクニックが未熟、昔の話しだけど、ある大御所が日本のレベルは学校の学芸会に毛が生えた程度だと言ってました。
言葉の壁があるのは確かですが、それなりのレベルなら、世界発売されてるはずだし、ビルボードの総合ランク、トップ100に入ったのは「スキヤキ」(上を向いて歩こう)のみ、その他のランクインは1部の州かジャンル別カテゴリーでの事、ただ、この先は本人の演奏テクニックが未熟でもマシーンがやってくれるので、プロデューサー、ディレクター、ミキサーのセンス次第で化けるかも知れないです。そう言うとYMOは、ある意味先駆け的な存在だったかも知れないです。No.8
- 回答日時:
私が JPOPS などと称されるジャンルの歌謡芸能人の歌の、音楽性、歌詞の芸術性、歌い手の歌唱力や表現力は、少なくともアメリカのカントリー系やソフトジャズ系、ソフトな POPS 系の曲や歌手に比べて雲泥の差があると思います。
私はプロファイルに記した通りの在米の長い隠居爺です。
若いころに考えるところがあってカミさんと当地に渡って来ました。
私自身、小さいころから楽器も歌唱もやってきました。
楽器は鍵盤楽器を手始めに、マーチングバンドを経験して、学生時代はそこそこ名の知られたクラシックの楽団に混ぜてもらってました。
歌唱はコーラスから始めて学生時代はグリーで楽しんでました。
楽器も声楽も、それなりのトレーナーの方の指導をいただきました。
当地に渡ってきてからは自分でやる音楽からは遠ざかっていましたが、キーボードやドラムセット、いくつかの楽器は隠居するまでは持ち続けて、時々仲間や家族と楽しんできました。
今はそういった楽器も大事にしてくれそうな仲間に譲って手放し、わずかに PC 上の DTM で編曲なんかを楽しむ程度で過ごしています。
一方、私は英語は当地に来てから覚えました。
私の英語は語学学校で教えてもらった英語ではありません。
日本人の『に』の字も無いクソ田舎で仕事でペアを組んだ当地の仲間がつきっきりで教えてくれたものです。
毎日仕事とトイレと寝るとき以外はずっとしゃべり続けろと言われて教わってもの。
日本に流ちょうな山形弁を使うダニエル・カールさんと言うアメリカ人が居ます。
彼ほど流暢かどうかはわかりませんが、結構きつい南部なまりの英語をおぼえました。
お陰で、黒人独特のなまった英語の歌や、南部のカウボーイたちの調子で歌うカントリーの歌も歌詞を楽しめます。
1990 年代に一世を風靡したカントリー歌手にジョン・マイケル・モントゴメリーという方が居ますが、ほとんどの日本人の方は彼の歌詞の全ては理解できないと思います。
なまりがすごいですし、言ってることの南部の要素がわからないでしょうから。
そんなので、私は英語も音楽的感性もそれなりに理解できるつもりでおり、冒頭の私のコメントはそんな背景から申し上げています。
だいたい、何なんでしょうね、あの 48人とかで歌ったり、5人ぐらいの子たちがちゃらちゃら下手な振り付けで踊るやつ。
あんなに大勢で歌ってるのに、全員が同じ旋律で、始めから終わりまで同じ調子で歌ってるって信じられません。
あんなのお金を払って聞かせる『 歌唱 』じゃないですよ。
ハモるってのは、調和の取れた和音を音のストーリーに合わせて流れるように展開変化させて作るもんです。
同じ旋律だけでやるなら幼稚園児だってできます。
それでお金とって恥ずかしくないんですかねぇ。
お金出す方も出す方です。
特に若い芸人の日本の歌謡芸能は『歌』じゃなくて『顔』や『体つき』の世界で、それじゃぁ場末のストリップ小屋と変わりません。
私はそう思います。
No.7
- 回答日時:
邦楽のレベルが低いと思っちゃう勘違いって、洋楽初心者にあるあるな症状ですね。
原因はあなたのアンテナが未熟なだけで、レベルの高い邦楽見つける能力が無いだけですね。
ヒットチャートの音楽しか知らない時点で、触れてる音楽の狭さがお察しです。
No.6
- 回答日時:
こういうのもあります。
ご参考にどうぞ。http://pandora11.com/blog-entry-4554.html
昔のようにプロが作らないから仕方がないということもあるのかもです。
うっせぇわのように汚い言葉を並べただけの欲求不満的な歌が若者達の代弁のようにウケる時代なのかもです。日本語のなんの魅力も感じない単純なストレート歌詞。
No.4
- 回答日時:
ちょっと昔のタトゥーでもそう思う?AKBや坂と変わらんぞ。
これも古いけど、80年代後半かな大ヒットした「Because I love you」の歌手名忘れたけど、生歌は本気で笑ったもんな。No.3
- 回答日時:
とくに
アメリカでのヒットチャートは
いい曲だから
日本に届くわけで
よくなければ
日本に届きません
選ばれたいい曲だけと
邦楽の曲を比べるのが
おかしいですね
そう言いながらも
私も
売れている、人気があるといっても
こんなのがいいのか?と
いつもがっかりしています
FM放送などを聞いていると
まあ、DJが褒めること褒めること
本当にそう思っているのかどうか
歌詞にちょっとメロディーをつけただけですね
要は
邦楽にはリズムがないのですね
メロディーだけでリズムがない
これは
文化的に決定的な違いで
リズムのないメロディーだけの曲を聴いて
文句を言う方がおかしいのです
私もおかしい
だから聞かない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 洋楽と邦楽の違い 2 2023/10/06 17:01
- 邦楽 邦楽って歌詞ばかり重視して音楽性を軽視してませんか? 洋楽は音楽としてのノリの良さが最優先で、そのた 12 2023/08/12 08:36
- 邦楽 JPOPは洋楽と比べてなぜレベルが低いんですか? 似たような曲ばっかで中高生向けの幼稚な曲しかありま 10 2023/10/14 15:18
- 洋楽 中国や韓国の音楽も「洋楽」のジャンルに入れても良いのかな? 6 2021/11/04 17:18
- 洋楽 空、宇宙、気象用語に関する言葉がタイトルや歌詞に出てくる曲と言えばどんな、曲が浮かびますか?洋楽邦楽 39 2022/06/22 09:22
- 作詞・作曲 皆さんが思う歌詞がゾットする 怖い曲ってありますか? 邦楽or洋楽どちらでもOKです。 15 2022/11/17 20:41
- 洋楽 タイトル、歌詞に地名のつく曲はどんなのありますか?洋楽邦楽問いません。尚、貼付けはいりません。 76 2022/05/12 17:52
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「僕の心の中の怪物(けもの・恋心)が〜」みたいな歌詞の曲ってなんでしたっけ。邦楽だった気も洋楽だった 2 2023/06/03 21:52
- 洋楽 洋楽「ガソリン」ってワードの使用率 高くない? 1 2023/09/14 14:24
- 洋楽 邦題のついた洋楽はなぜなくなった? 1980年代頃の洋楽には、かなり高い確率で邦題がついていました。 5 2021/11/08 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JPOPは洋楽と比べてなぜレベルが低いんですか? 似たような曲ばっかで中高生向けの幼稚な曲しかありま
邦楽
-
日本のレベルの低さ
邦楽
-
洋楽が邦楽よりレベルが高いと言われる理由
楽器・演奏
-
-
4
なんで最近の流行りの歌手はつまらない歌ばっかり歌ってるのにすごいすごい言われてるんですか? 自分には
邦楽
-
5
音楽業界はオワコンですか?
邦楽
-
6
JPOP 劣化
邦楽
-
7
どうしてもKPOPが好きになれないばかりか、KPOPが好きだと言っている人も嫌いだと思ってしまいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
邦楽って歌詞ばかり重視して音楽性を軽視してませんか? 洋楽は音楽としてのノリの良さが最優先で、そのた
邦楽
-
9
日本人ってどうしてこんなに陰湿なんですか? 正直自分はこの国が腐ってる水の様に感じて嫌いです どう諭
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
邦楽と洋楽の歌詞の違い
洋楽
-
11
日本のアーティストのレベルは何故低いのか?
芸術学
-
12
日本の芸術レベル(主に歌手などの)が著しく低いのは何故か。(注:もしかしたら個人的な感想かも)
芸術学
-
13
ハーフの女性がタイプだと言う男性は面食いなのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
14
知能が高い人はどうしてクラシック音楽を鑑賞する人が多いのでしょうか?
クラシック
-
15
彼女や彼氏を異性として見れなくて別れた人で後悔した人はいますか? . 相手34歳、私27歳です。 3
失恋・別れ
-
16
田舎の同級生達がゴミにしか思えない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
最近の日本の音楽シーンをどう思いますか?
邦楽
-
18
何で頭いい人って、怖い話とか音楽だったら、昔の曲が好きだったりする人多いの?勉強する前はそうじゃなか
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
最近の若者はなんでわけのわからない どこがいいのかもわからないような歌手やグループの歌ばかり好むんで
邦楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
電気グルーヴの『富士山』
-
数年前のXXXと言うストッキング...
-
(  ̄▽ ̄)ニヤリ 梅雨空をぶっ飛...
-
「 人の名前 」 が入った曲
-
曲名を知りたいです
-
安田レイさんのあしたいろとい...
-
フリーダムフリーダム・・♪
-
槙原敬之さんの歌詞について
-
堂本光一さんの曲
-
ドラマティックディズニーシー...
-
歌詞の中に「セリフや語り」が...
-
大学生の姉が下品な歌を歌うの...
-
bumpのハンマーソング~の解釈
-
CD未収録の曲
-
何で邦楽はこんなにレベルが低...
-
ウィーウィッシュ・ア・メリー...
-
課題で好きな曲をプレゼンしな...
-
スーパーのBGM
-
昨日の夜十時すぎぐらいに、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気グルーヴの『富士山』
-
エルガーの「威風堂々」よく入...
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
曲名を知りたいです
-
何で邦楽はこんなにレベルが低...
-
『Daydream believer』の意味
-
歌詞の中に「セリフや語り」が...
-
一昨日聴いた曲がとても良い曲...
-
大学生の姉が下品な歌を歌うの...
-
「 人の名前 」 が入った曲
-
課題で好きな曲をプレゼンしな...
-
分かる方教えてください!
-
看護師の戴帽式で使われる曲が...
-
民族音楽っぽいんですけど・・・
-
曲を忘れてしまいました
-
友達が亡くなった時に聴く曲
-
86~87年のたばこセーラムライ...
-
中島美嘉の「花束」解釈
-
卒園式の入退場曲何が良いでし...
-
25才、26才を歌った歌
おすすめ情報