dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、サイトで文字、画像等の表示多い場合
上から下までみるのに時間かかりますよね。
なので、一気に下までスクロールさせたい場合、スクロールバーをクリックして
そのまま一気に下までスクロールすれば早いですが
このスクロールバーをうまくクリック出来ない時があり、少しイラつきます。
サイトだけではなく、ゲームとかでもそういうのがあるので
スクロールバーを掴まず、一気に下までスクロールさせる方法ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんからの回答を元に今やってるゲームでも試してみましたが
    ゲームで出来たのは、「page up」と「page down」のみでした。
    home、end等は機能しませんでした。
    でも、簡単にキーボードでスクロール出来るようになったのはありがたかったです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2023/09/25 00:37

A 回答 (5件)

ホイールクリックしたままマウス下げるか


Ctrl+Endですね
Page Downを叩く事もあります。
つってもそこへんのコントロールはゲームやアプリ、ブラウザで異なります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですかね。
ゲームで使えたら一番いいのですが
使えなかったら、それはそれで仕方ないですね。
スクロール掴んでやるしかない。
とりあえず、サイトのスクロール方法がわかっただけでもヨシとします。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/25 00:31

Chrome のキーボード ショートカット


https://support.google.com/chrome/answer/157179

>Windows と Linux の場合
>ウェブページのショートカット
>操作          ショートカット

>ページの先頭に移動する Home
>ページの最後に移動する End
>ウェブページを 1 画面ずつ下にスクロールする  Space または PgDn
>ウェブページを 1 画面ずつ上にスクロールする  Shift+Space または PgUp


Chromeヘルプを見るべし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/25 00:31

ワシはマウスのホイールを押し込んでるわ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにそれやるんですけど、止めたい所で止まらなかったりして
滑っていくのが使いにくいです。

お礼日時:2023/09/25 00:30

キーボードの「End」キーを押す。


1画面分ずつスクロールさせたいなら、「Space」または「PageDown]キーを押す。

一番上に戻したいときは「Home」キーを押す。
1画面分上に戻したいなら、「Shift+Space」または「PageUp」キーを押す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはいい。
キーボードで使う事がほとんどなかったので
こっちのほうが楽かもです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/25 00:29

Ctrl+Endキーでページの一番下までスクロールできます。


一番上に戻るときはCtrl+Homeです。
検索窓などを選択しているときは使えませんので、他のところをクリックしてからお試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、一気に下まで行きました。
こんな使い方をいままで知らなかった私はお馬鹿さんです

お礼日時:2023/09/25 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!