
何を気をつければいいですか
どこの会社の添乗員がまともですか
添乗員は日本人がいいのですが日本人女性でしょうか
羽田空港成田空港が最寄りですが
羽田や成田空港から添乗員がついていってくれて全てやってくれますか
外国語が全く話せませんが大丈夫ですか
パスポートを税関に見せる時何と言えばいいですか
添乗員がやってくれますか
パスポートを取る際にきをつけなければならないことはありますか
私はアジアがすきなのでタイやシンガポール、ベトナム
台湾、香港、バンコクのどれかツアー費が安いところに行こうと思います
添乗員付き海外ツアーなら旅費や食事ホテルシャワートイレ全てついていますか
日本円を海外のお金にどこで替えるんでしょうか
お土産や食べ物を買う時お金をいくらはらえばいいか
お釣りはいくらか添乗員に教えてもらえますか
強盗、ひったくりなど事件には会いませんか
添乗員が助けてくれますか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 何を気をつければいいですか
添乗員同行なら日中の行動時は添乗員からあまり離れずに歩いていれば特に注意すべき点はありまあせん。
> どこの会社の添乗員がまともですか
「まとも」の具体的基準がわかりませんが、海外で20人、30人の人を連れ、会社から各種の予約書類やお金も預かって行動できる人です。
> 添乗員は日本人がいいのですが日本人女性でしょうか
添乗員とは普通日本の出発空港から一緒です。
出発前日とかには添乗員が自宅に挨拶の電話をして来るようになっている旅行会社もあります。
で、男性もたくさんいます。
> 羽田空港成田空港が最寄りですが
> 羽田や成田空港から添乗員がついていってくれて全てやってくれますか
「全て」とは具体的に何でしょう?
ツアー参加者自身が航空会社のチェックインカウンターへ行って荷物預けなどをする場合もあります。
日本の出発空港での保安検査場、出国審査は自分でする以外方法はありません。
乗り継ぎ空港では飛行機を降りたところで集合し、添乗員に引率されて行動しますが、保安検査や場合によっては必要な入国審査は自分でするしかありません。
目的地空港で入国審査する場合も同様です。
> 外国語が全く話せませんが大丈夫ですか
わかりません。
ご本人の行動次第です。
ただし、ホテルのちぇくアウトは自身で行うのが普通・・・ということは理解しておかれるとよいでしょう。
また、全食事付のツアーではない場合、食事なしの部分は自身でレストランへ行って食べたりテイクアウトしたりといったことが必要になります。
> パスポートを税関に見せる時何と言えばいいですか
パスポートを見せるのは税関ではなく出国審査場と入国審査場です。
「はろー」と言って出せば問題ありません。黙って出す人も多いです。
ただし、特に入国審査では審査官から質問される場合があります。まあ添乗員同行のツアーの場合、審査官もそれとわかるので日本のパスポートを見るとパスポート写真と本人の顔を確認するだけでスタンプを押して返して終了ということが多いですが。
> 添乗員がやってくれますか
国の出入国を代行で出来る国はありません。
> パスポートを取る際にきをつけなければならないことはありますか
ありません。
申請書にある説明をよく読んで申請してください。
ツアーの出発に間に合うように取得しましょう。
> 添乗員付き海外ツアーなら旅費や食事ホテルシャワートイレ全てついていますか
全食事が付いているかどうかはツアーによります。ツアーのパンフレットをよく確認しましょう。
また、連泊がある場合、終日観光日の午後に自由行動があるとホテルへは自力で戻ることになるツアーが多いです。そういった点もよく確認しましょう。
安いツアーだホテルは郊外にあって帰るには公共交通機関やタクシーを使わないと・・・という場合もありますので。
> 日本円を海外のお金にどこで替えるんでしょうか
日本の空港、到着地の空港、現地の街中の両替所などで出来ます。
米ドルとユーロは日本の空港内にある銀行などで両替するとレートがよいです。
それ以外の通過は現地で。
> お土産や食べ物を買う時お金をいくらはらえばいいか
買った物の値段分払います。日本と変わりません。
> お釣りはいくらか添乗員に教えてもらえますか
え?
買い物は自分でします。添乗員は質問者様専属ではないので。(^^;
> 強盗、ひったくりなど事件には会いませんか
> 添乗員が助けてくれますか
強盗に遭遇する人は少ないでしょうが、スリ、置き引きは多いです。国によって差はありますが。
どういう点に注するとスリ、置き引きの被害に遭いにくく成るかは各種の旅行情報サイトや旅行会社のサイト等にあります。
Googleなどで検索すると簡単にみつかりますからそういう物を幾つか読んでおきましょう。
で、実際に被害にあうかどうかはあくまで質問者様ご本人の行動次第です。
被害にあったら警察に届けますが、言葉の面などでご自身では大変でしょうから添乗員に被害にあった旨を報告して相談されるとよいでしょう。
なお、添乗員同行のツアーであっても旅行されるのは質問者様自身です。その自覚をもって情報収集や計画をされて下さい。現地での行動も。
「付いて行けばなんとかなる」では旅を安心して楽しめないと思いますし、先にも書きましとおり添乗員は質問者専属ではありません。ツアー参加者の従者でもありません。そこを誤解されませんよう。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
添乗員は、旅先からで、現地人が普通です。
日本語がわかる人が付きます。
通関は、日本出/入国時は日本語で大丈夫です。
旅先の入/出国時は一人で対応するので、
最低限必要な言葉は、英語で覚えておかないといけません。
> ツアー費が安いところに行こうと思います
計画時に、旅行代理店と話し合って、
ツアーの内容、ホテルなどは、あらかじめ決めておきます。
現地添乗員は、そんな相談には応じてくれません。
> 日本円を海外のお金にどこで替えるんでしょうか
クレジットカードがあれば、現地ATMで現地通貨を調達できます。
日本円は、最低限でよいです。
お買い物は、国外観光客はぼったくられるので、
値切り交渉は必須です。
外国は、日本ほど治安が良くないので、
強盗やひったくりは自己防衛するしかないです。
添乗員は面倒をみてくれません(仕事ではないので)。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の燃料放出
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
【国内線の飛行機がどのルート...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
【民間フライトシミュレーター...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
羽田空港の制限エリアのANAラウ...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
こんな髪型のパイロットはいる...
-
エアラインのパイロットはやは...
-
何故夏の北海道着の飛行機の値段は
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
日本の航空会社でパイロットの...
-
私大パイロットコースは免許が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めての海外旅行を添乗員付き...
-
今度スウェーデンに行きたいと...
-
英語が全く話せないし読めない...
-
ケアンズ旅行でレンタカーとオ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
モルディブで4泊します。チップ...
-
フランスイタリアでも男一人と...
-
イタリア旅行、高級レストラン...
-
ソウルに行きたいです! 交通関...
-
ニューカレドニアに行かれた方...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
初めてのスペイン(レストラン...
-
チップとは? 私は居酒屋でアル...
-
イタリア旅行に行くのですがA...
-
インドデリー空港の両替えは 2...
-
メンフィス空港からミシシッピ...
-
ケアンズ市内にコインロッカー...
-
ブラウン大学の最寄空港とアクセス
-
ケアンズ スーパー vs ナイトマ...
-
ニューカレドニアの夜遊び&季節
おすすめ情報