dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹空いてるからって

食べれもしないのに
食えると思い込み
初めからたくさんよそってしまいます。

結局は腹一杯で
残そうかなと
なります

みなさんも同じですか?

A 回答 (5件)

わかりますよ。

うんうん。あるあるです。

だから、お腹空いてる時に買い物しちゃダメですね。あと、お腹空きすぎての外食も頼みすぎちゃう!

ただ、お腹いっぱいで夕飯の買い出し行くと結局何も買わないってこともあるので(-。-;何が良いのやらwww
    • good
    • 1

いえ、自分は食べれもしない量は注文しないし、よっぽどのことがない限り必ず完食します。



残すことは自分の食べれる量を把握できなかったということでもあるのでそれは恥ずかしいことです。
    • good
    • 0

家なら自由ですがお店だったら、どんなにお腹が空いてても「食べきれないかもしれない」と意識しながら気持ちよりも少なめによそいます。


するとそれでちょうどよかったりまたおかわりできそうならすれば良いし、
食事は絶対残さないようにします。
    • good
    • 1

初めてバイキングを食べたときはそうでした。

色とりどりの料理で目移りし、ついたくさん取りすぎてあとで「こんなに取るんじゃなかった」と後悔したことはありますが、今ではないです。今は少なめによそって足りないときには追加で取りに行きます。
    • good
    • 2

無理矢理食べきりますよ。

食べきれない場合は後に食べたりとか。お陰でお腹周りがちょっとヤバめです(笑)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!