dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瀬戸内で自家用のりんごの木を数本植えています。
りんごの実が大きくなっていますが 写真のような病気が毎年出て困っています。
対処法を教えてください。

「リンゴの病気 どうしたら良いでしょうか」の質問画像

A 回答 (1件)

炭疽病です。

近くにニセアカシアがあると伝染源になります。
梅雨時が感染の最盛期で6月中旬から8月末に果実を汚さないオーソサイド水和剤を散布します。収穫前日、6回まで使えます。有機銅、TPNも効果があるので混用しているシトラーノフロアブルも使えますが、使えるのは3回まで収穫の45日前まです。

炭疽病か確認するには病気の部分を少し口に含むと苦いのでわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
炭疽病ですか 詳しい説明有難うございます。

お礼日時:2023/10/05 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!