
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔なら、妊娠6週なんて、まだ妊娠に気づいていない時期と思います。
妊娠に気づかず、海外旅行に行った人だって、存在したわけです。
体調が悪くなければ、新幹線を使って、合計で4時間の移動は問題ないです。
正直なところ、流産してしまっても、その理由は「新幹線を利用した、合計4時間の移動」ではなく、根本的に受精卵の生命力がそれくらいだったのです。
もし、新幹線での片道4時間の移動が原因で流産してしまった場合、もともと切迫流産などで「安静が必要な状態」だったはずです。
移動や行動がどれくらいまでなら大丈夫、ということじゃないんです。
ただ、妊娠すると、自覚症状はありませんが、体力などが完全に違ってきます。
今までの経験で慣れているはずの距離でも、疲れやすくなっていて、実家についたらグッタリしてしまったり、妊娠前はありえなかったけど「新幹線で乗り物酔い」になってしまうこともあります。
歩く距離は500メートルとは言っても、疲れやすくなっている可能性が高いので、歩くための所要時間や待ち時間を、多めにとってください。
お返事ありがとうございます。
乗り物酔いすることも無く、無事に帰省することができました。
今夜はゆっくり寝て、帰る際も十分注意して
新幹線に乗ろうと思います。
大変ご丁寧なお返事をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も6週目に新幹線で長距離移動をしました。ライブに行きたくて(ダメ母ですね・・・スミマセン)。片道2時間半のところへ、一日で往復しました。
どれくらいの移動や行動をしても良いかっていうのは、ほんとに個人差があるし、そのときの体調にもよると思うので「ここまでなら大丈夫!」っていうのは誰にも言えないと思います。
ここで色々な経験談なりを聞いた上で最終的には自己判断、自己責任で行動するしかないです。
私がそのとき下した決断は「毎日の通勤、勤務と変わらないくらいの負担ですむくらいの行動をしよう」ということでした。行く前に「最寄駅まではタクシー」「グリーン車でゆったりと」「ライブ中は踊らない」「少しでも体調がおかしいと感じたらすぐ引き返す」と決め、行動に移しました。
ゴールデンウィーク中ということでどうしてもバタバタしてしまったり、人ごみで疲れてしまったりということもあると思うので、十分に気を配られて行動してくださいね。もし差し支えないのなら妊娠中期まで予定を延ばされるのもいいかと思います。
お返事ありがとうございます。
一日で往復されたのはすごいパワフルですね!!
私は、向こうに着きましたら1週間は安静にしようと思っています。。
極力動かないようにして行って来ようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
体調におかしなところがなければ、別に大丈夫だと思います。
指定席だし、新幹線で、ゆれも少ないですしね。
妊娠に気づかないころの週数なので、新婚旅行などで、飛行機に乗ったり、海で遊んだりしている人も少なくないですしね。
でも、もし心配なら、やはりやめておくのが一番だと思います。
後悔先に立たずです。
ご実家とのことなので、あまり頑張らなくてもいいのではないでしょうか?
お盆あたりでもいいと思いますし。
お返事ありがとうございます。
kan_y_様の仰るとおり後悔先に立たずなので、
できる限りストレスをためずに、体に負担をかけない方法で帰省しようと思います。
帰ったら最低1週間位は体を休めてからまた戻ろうと思います。
夜遅くにご解答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
私ならあまり賛成できません。
GW中の新幹線って、通勤電車並みに混むこともありますよね。
当然、座席指定はとれているとおもうのですが、それでも、混んでいる電車の中にいてるだけでもかなりのストレスになると思うのですが、質問者さんはその辺をどう考えますか?
多分、何事も無いとは思うのですけどね、、、。
旦那さんとじっくり話し合って決めてください。
早々のお返事ありがとうございます。
指定席はとってあるのですが、やはり危険でしょうか・・・。
つわりもまだありませんし、体調も今のところ好調で、新幹線の移動や長距離移動にはいままで慣れているのでストレスという面では割と耐えられると思うのですが。。
結婚のあいさつをしないといけないので、できる限り
GWに帰りたいのですが><;
やはり心配ですね。。
お医者様にはとめられなかったのですが。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗で働く女性が妊娠してしま...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
職場に提出する母子手帳の写し
-
真剣に頼む コンドームって絶対...
-
コンドームが破れてないのに妊...
-
未婚の妊婦なんですけど、シン...
-
妊娠検査薬
-
がまん汁がついたかもしれない...
-
妊娠初期の新幹線での移動について
-
転勤後すぐ妊娠発覚
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
妊娠経験のある方に質問です! ...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
産後にほくろが増えました
-
妻が妊娠中の友人との旅行について
-
育児休暇中の児童手当の支給に...
-
子宮外妊娠により彼氏に対する...
-
トントン拍子に行かなくて結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合っていない男性との子ど...
-
風俗で働く女性が妊娠してしま...
-
妊娠した死産したと嘘をつきま...
-
妊娠6ヶ月初マタです。 保育士...
-
職場に提出する母子手帳の写し
-
中出しされたかもしれない
-
元カレの子供を妊娠したかもし...
-
妊娠初期の新幹線での移動について
-
育休中に2人目を妊娠しました。...
-
白血球の増加 (妊娠していま...
-
コンドーム外れる
-
未婚の妊婦なんですけど、シン...
-
妊娠検査薬
-
がまん汁がついたかもしれない...
-
胞状奇胎について教えてください。
-
真剣に頼む コンドームって絶対...
-
妊娠に気づかずシックスパッド...
-
保育園にはいつ妊娠報告しまし...
-
コンドームが破れてないのに妊...
-
転勤後すぐ妊娠発覚
おすすめ情報