
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミラキャストというのは、パソコン、スマホの画面に表示され再生される音声と共に、それをテレビなどに投影して表示させる機能です。
家族や仲間との思い出の写真や動画などを大画面のテレビに映して上映会でもないですがワイワイ楽しむとか、ネットで閲覧出来るYoutube動画とか映画などをテレビで楽しむとか。
ご質問のネットとの接続ですが、お宅まで回線が引かれお宅での大元の接続機器となるルーターは正常で、「他の端末ではネットが使えます」とのことですのですので、問題は単純にお使いのパソコン1台の接続設定かと思います。
まず確認ですが「他の末は使えている」という、それぞれは皆ケーブルなどを利用した有線接続ですか?無線(Wi-Fi)で使えている物もありますか?
そして今回の質問のパソコンは有線接続でネットに繋ぎたいのか、無線(Wi-Fi)で繋ぎたいのか?
パソコンにWi-Fi機能が搭載されていなければ接続設定も機能しませんよ?
「ケーブルの抜き差しは何度かやりました」と言うケーブルが一体何のケーブルなのか?有線接続したいのかな?
なんとご親切にわかりやすくご説明下さり、おかげさまで、私にもミラキャストを理解できました。
そう言われれば、Wi-Fi接続できているのは、スマホと無線ネット接続のノートPCです。
問題のデスクトップPCは、無線対応していません。
ですので昔から有線ケーブルでつないでいます。
No.4
- 回答日時:
生きて機能しているルーターとパソコンとをLANケーブルを利用してネット接続するのは、普通はLANケーブルを繋いでパソコンを起動するだけで自動的にネットに繋がるのですが。
設定を変にいじって自動でのあるべき物を変えてしまった、LANケーブルが断線している、差し込みが甘い、差し込み箇所が違っているなどあれば当然繋がりませんけど。
かつては繋がり使っておられたパソコンなのですよね?
ウインドウズかと思いますが、バージョンはいくつですか?
古い物のようですが、XP?7?10?かな?
ありがとうございます。
ウィンドウズ11です。
今、ソフトバンク光に問い合わせたところ、同じようなことをおっしゃっていました。
そして、新しいルーターを送ってくださることになりました。
No.3
- 回答日時:
なぜPCをネットに接続するのにミラキャストが出てくるのか分からないです
ミラキャストってのは、スマートフォンなどの映像を、ミラキャスト機能を持っているテレビ機器などに、Wi-Fi経由で飛ばして映す技術ですから、PCをネット接続させる過程では関係ないと思うんですが
なにか操作を間違っているのではないですか?
回答ありがとうございます。
家にはテレビもなく、3年間していた、いつも通りの操作しかしておりませんのに
ネットが使えなくなり、いろいろいじっていたら、こんな表示が出てきたのです。
これが直接の原因かはわからないのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
hp elite SFF 600 G9にモニター...
-
テレビとWi-Fiを繋ぎたい
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
レオパレスでのネット接続
-
ジャンパーと整端の違い
-
接続ミスで機器が壊れることあ...
-
イーサネットポートがリンクア...
-
パソコンの移動
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
BSアンテナ前に障害物があると...
-
クラフトロボがPCに認識されま...
-
東京で北海道のAMラジオを聴...
-
marantzのHD-DAC1がパソコンで...
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
パソコンにマイクをつなげ、ス...
-
Audacity 録音したものが聞こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
kasuvar kar7のCar playの設定...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
ジャンパーと整端の違い
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
ps4コントローラーを買ったので...
-
イーサネットポートがリンクア...
-
パソコンの移動
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
二輪用 ETC JRM-12の配線について
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
光コラボの工事について
-
BIOS画面で、Failure ...
おすすめ情報