

YEMENRENの録音レコーダーで録音したデーターをパソコンに移したいのですが
エクスプローラーに出てきません。どうしたらいいのでしょうか?
コントロールパネルで名前の確認などネットで出てきた情報もいくつか試してみましたがだめでした。
ちなみに一昨日の時点ではできていたのですが昨日同じように接続しても反応しなくなりました。
普通のUSBメモリは表示されます。
コードでつなげると録音レコーダー自体は充電中に変わるので接続自体はできていると思うのですが再起動や日をおいてしても反応されないため質問させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
PSPとPCでUSB接続できません。
-
電話機の断線を修理したい
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
パソコンの移動
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
ドコモ用充電機能付きUSB接続ケ...
-
BIOS画面で、Failure ...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
NR31309の接続方法
-
ジャンパーと整端の違い
-
NTTフレッツ光の場合どの規...
-
レオパレスでのネット接続
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
フルレンジスピーカーを、サブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
ジャンパーと整端の違い
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
パソコンの移動
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
レオパレスでのネット接続
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
イーサネットポートがリンクア...
-
ps4コントローラーを買ったので...
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
USBの給電
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
電話機の断線を修理したい
-
19インチラックにはアースを取...
おすすめ情報
奥まで差し込んだり他のケーブル数本でも試したのですがなりませんでした。
録音レコーダーについていたケーブルを無くしてしまったので他の数本で代用しているのですがやはり本体についていたケーブルじゃないとダメなのでしょうか??