dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠方のFM放送を受信したいのですが、可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

教えて厨にマジレスするのはみっともない。



聞くなら具体的な例を挙げてするのが回答者への礼儀だろう。
そういう質問を再度コメント欄で入力してくださいね。
住んでいる市町村名、受信機、希望受信局名、おおよその距離
このくらいの具体的な内容で無いとだめですよ。
    • good
    • 0

peercastで検索してみてみてください。


ご希望の放送局があるとは限りませんが
いくつか見つかると思います。

参考URL:http://peercast.gooside.com/play/
    • good
    • 0

基本的には無理です。

FM電波は直進性が強く、これまでに合ったように通常の電離層での反射も期待できません。

ただ、受信地が標高の高い位置ですと、意外と遠くの放送局が受信できる事があります。長野県の高原で、東京や名古屋のFMを聞いたことがあります。(別々の場所です)

あと、まれに高い山の山頂で電波が回析したり、山腹で反射して、遠くまで届く事があるみたいですが、こういうケースで受信できるのは、非常に限られた場所で数百メートル離れただけで受信ができないこともあるみたいです。
    • good
    • 0

遠方のAM放送が受信できるのは、電波が地表と高層の電離層との間を何度も反射しながら伝わるためです。

FM放送で使われている80メガヘルツ前後の高周波は電離層を突き抜けてしまうので、通常、直接に電波が伝わる範囲でしか受信できません。ただし太陽の黒点数などの影響で、突発的に高周波を反射させる種類の電離層が出現することがあり、そのような場合には例外的に遠方のFM放送を受信できることがあります。これはあくまでも突発的なもので、遠くのFM放送を聞きたい時に自由に聞くことはできません。このような電離層を「Eスポ(スポラディックE層)」と言います。「Eスポ」で検索すると、海外を含めた遠方のFM局を受信する話がたくさん見つかります。
    • good
    • 0

どのくらい遠方かにもよりますが、東京から大阪の放送を受信しようとかだとしたら無理です。

    • good
    • 0

可能とも不可能とも言えます。



機材としては、高感度のFMアンテナやブースターが必須になります。
受信機もそれなりの物が必要でしょう。

あとは、目標とするFM局の送信出力や受信地点(貴方の家など)との地形や距離などの位置関係に影響されます。

他にも、電波の伝わり方は時間帯などによっても異なるので、いつでも安定して聞くことが出来るとも限りません。

私は長野県ですが、東京や横浜のFM局を受信することができました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!