dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうやって映画鑑賞しますか?

A 回答 (18件中11~18件)

最近は殆どサブスクで観るようになってしまいました。


レンタルする事は0になりました。
    • good
    • 1

基本的に、ここ数年見ていないですね。


見るとしたら、BDソフトを購入します。
最近、見る気力が無くなってる。
何年か前に購入したBDソフト2つが未開封になってる。(古い映画だけど)
    • good
    • 1

Amazonプライムビデオ、Netflixとか、


動画配信サービスでの視聴ばかりになりました。

気が向いたらポップコーンを用意します。
    • good
    • 1

現時点では、


1.VODで見る
2.劇場で見る
3.レンタル(BDなりDVDなり)で見る
の順番ですかね。

テレビ放映はほぼないです。
    • good
    • 1

アマプラで見たりたまに過去の名画のブルーレイが1000円だったりすると買ってたっぷり見ます。

    • good
    • 1

以前はよくTSUTAYAにレンタルしに行っていたのですが、ここ最近は少なくなりました。


かわりに家のテレビに繋いでいるプレステ4を起動して、Amazon primeで映画を観たりすることが多いです。
    • good
    • 1

だいたいアマプラで観ています。


https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CGHXK …
    • good
    • 1

テレビの放映待ちですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!