dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリキュアやドラえもんなどの子供向け映画やイベントですが映画館などの運営陣は何故…ルールやマナーを守っていれば誰でも鑑賞・参加OKとしているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 少し前に知り合いがイベントの運営に対して…

    「プリキュア等は子供専用コンテンツなんだから大人ファンは鑑賞不能にしろ!」
    「大人ファンは周り(特に女性)を不快にさせる存在だから排除しろ!」

    と抗議していたみたいですが、逆に論破されて怒り狂っていたのを思い出しました。

      補足日時:2022/09/11 21:08

A 回答 (2件)

最終的には、経済活動なのですから


収益を得なければ立ち行きません。
大きいお友達のほうが、金払い良いに決まってます。
    • good
    • 1

親が子どもを連れてくるというのが普通だからです。


というか、小学生以下の子ども同士で映画館に行かせるべきではありませんね。中学生以上ならOKですが。
 もちろん運営側の立場でも、同じ座席で一人しか座れないのなら、子どもよりも大人の方がいいのは当たり前の話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が子どもを連れてくるというのが普通だからです。

ならば親子連れだけが映画鑑賞及びイベントに参加できるという措置を取るのも可能な気もしますが…それはそれで難しいのかもしれませんね…

お礼日時:2022/09/11 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!