
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ピアニストの仲間や学生時代のお友達とは付き合わないのですか?
独身でも問題ないですが、友達が一人もいないのは、人間性に問題があるのだと思います。
年齢の割に外見にこだわるのも幼稚な感じです。
No.9
- 回答日時:
たいへん申し訳ありませんが、
>友達は1人もいません
そうでしょうね!
今までの答え合わせができて深く得心が行きますとしか言いようがありません。
いままでのあなたの投稿を知っています。他のアカウントも。
匿名サイトで違うアカウントを同一人物と決めつけるのもアレですが、おそらくあなたの他のアカウントだろうと思う投稿を何百件も見かけています。
このサイトには、ある特定のパターンを取るユーザーが一定数いるのをご存知ですか?
・同じ内容について何度も何度も何度も何度も投稿し続ける、場合によって年単位
・マルチポスト禁止の規約は無視する
・短期間にアカウントを変える率が、パターンにあてはまらない他のユーザーよりもはるかに高い
・男性率が高い
・お礼率あるいは締め切り率が極端に低いか、あるいは全員に「ありがとうございます」の一文のみを必ず投稿する
質問者さんは男性だという以外4つあてはまりますよね。何年も「こういう女性をどう思いますか?」と投稿し続けていたじゃないですか。
そしてどのアカウントでも締め切り率は0~一桁。
こういう行動パターンの投稿者は全員、共通点があります。
社会性が乏しく、他人の内面に関心が薄いのでコミュニケーション能力に難があり、対人スキルが低いためプライベートで上手くいかないという相談をしがち、社会性の問題である発達障害をカミングアウトする率が高い、もらった回答を理解できなかったり、本人は理解したつもりでしている返信がはた目にはとんちんかんな異様に高い、
という共通点です。
そういう人は社会性が欠けているから自分軸でしか物を理解しづらいようで、そのため2つの問題を抱えています。
一つは、他人から何か言われたときに頑固に「自分が考える正しさ」だけに固執し意見を変えないか、適当な(誤った)意見を鵜呑みにして今度は盲従するかどちらか。
もう一つは、社会性の欠如が高いほど話は通じず、コミュニケーションコストがとても高く、回答者を疲弊させます。リアル生活では周囲の人間を疲弊させている事でしょう。
また自分を客観視することが苦手で、他人の感情や立ち位置が違う視座に配慮することがたいへん苦手です。
他人の視座への理解が自分の心の中にないので、傲慢だったり「えらそう」な言い方をする人も多いです。
他人の視点が自分の内面に希薄なので、自分の業績だけ焦点をあてがちで、うぬぼれ屋でもある。
でも対人関係では成功体験に乏しいので、妙に傷つきやすく、繊細な面もあるのですが、本人はそれを良いことだと勘違いしていて、原因そのものの改善には目を向けない。
「えらそうにふるまううぬぼれや」とプライベートでつきあいたい人間などいません。
そこの理解がそういう人には欠けています。
質問者さんこの数年間で千件かそれ以上の「こういう女性をどう思いますか?」と投稿されて、何かを学んだはずです。
それは、人間は仕事の業績を並べられたところで、プライベートでも仲良くしたいと思うわけではない、という人間理解が進むことでなくてはなりません。
でなければ数年間にわたって質問する意義がない。
質問者さんの投稿態度を見ていて、あなたは友達が必要な人かもしれないと思っています。
自分はこれだけ偉いのだということを言わずにはいられない心理というのはかなり危ういです。ある意味では、あなたは他人を必要としているのではないでしょうか。
ですが、他人には他人の心があるということを理解し、他人を尊重し、他人もまた自分同様に偉いし、長年心血を注いで大事にしている領域があるものだと理解しなければ友人は無理だと思います。
No.7
- 回答日時:
>そう言えば仕事が趣味みたいなものです。
仕事がお友達で人生なんでしょう。専門の道を突き詰めていく人に、そういう人はそこそこいますね。友達がいなくても理解者がいればいいんじゃないでしょうか?うーん、理解者じゃなくって、共感者くらいのほうがいいかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
音楽好きですから(特にクラシック)、付き合っても良いかな?とは思いますが、ピアノ奏者ですと、毎日10時間以上は練習するでしょうし、さらに作曲もとなると、二人で音楽以外のことをお話しすることが出来ないのじゃないでしょうか?
音楽家と交際したことはないので、どんな話を聞けるかは興味あり、付き合ってみたい気もしますけど、その時間の問題で、長く交際することは出来そうもないですね。
No.3
- 回答日時:
女は閉経したら男友達は急激に減りますよ
若い間は性格がクズでもモテますし、仕事もあります
若い間から男の友達がいないのだったら、性格と容姿などの合計が破綻的に悪いのかと
No.2
- 回答日時:
したくないです
それだけの人が友達がいないのは何か性格に欠陥があるから
同じようなスキルのガクトやヨシキは多くの人に好かれていますから
そういうプロフィル自体眉唾物です
気持ち悪いから付き合いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
アムウェイの友人
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
一緒に歩いてると必ずかかとを...
-
話の内容が薄い彼氏
-
無職で何も努力できない友人と...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
彼女のパンツを友人に見られま...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
自分勝手な友人
-
友人との日帰り旅行の待ち合せ...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
一人で行ったの? ちょっとモヤ...
-
彼氏持ち日付超えての飲みについて
-
会うと嫌な気持ちになる友人が...
-
価値観が合わなくなった友人 高...
-
いとことの関わり方。いとこと...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
いつも体調が悪いと言う友達を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の悩みで最も多いのは人間...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
今まで仲良くしていた友人と縁...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
一人で行ったの? ちょっとモヤ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
異性の友達とサシのみで4時間半...
-
いとことの関わり方。いとこと...
おすすめ情報