

わたしは「Yahoo知恵袋」にて、規約違反の削除を疑問に思い以下のことを質問したところ、知恵袋で立て続けに規約違反となされて直ぐに削除されます。ハイリスクな規約違反になるのですか?
まずはここのカテの方にお伺いしたいです。gooはまだ知らないことが多いのでこのカテで質問させてください。
疑問は下にある内容の質問です。こういった質問はその直後に削除されてしまうほどハイリスクな規約違反になるのですか?どのネットサービスでもそうですか?
知恵袋だとまた削除されてしまうのでこちらで質問しました。
ありのままをコピー引用しました。
↓
規約違反等で「削除された質問数」が表示されます。
私はある疑問をもち質問しました。すると質問がなくなってました。
ふつうに疑問を抱いてることを質問しました。当然暴言などありません。
だから削除なんて思いもせず、なにかのトラブルかと思い再び質問して連続して削除され2つ削除歴が残る事になりました。
回答者で、専門職の方が自分の主張を兼ねて回答していることが多いので疑問に思ったからです。それを質問しました。
過去で一番ひどかったのは、医師が処方した薬剤でなくてもジェネリックや大きさの錠剤に従ってくださいという内容です。
調剤薬局は経営が厳しいのに在庫が増える困るんですよ…あなたのように自分勝手な消費者がいると困ると言われて説教されました。
トラブルになるので黙ってました。
これは消費者の問題でなく、新自由主義の竹中平蔵氏が医療削減した小泉政権が基です。民意でそうなりました。
民意で代弁者である議員、国会で決められることで、あちらを民意で解消する問題だと思っているからです。
自分の子供が喉に詰めることがあったのでジェネリックだと困るんです。
しかし、それだけでないです。仕事がキツイことを私達は考慮して質問しないといけない様子で、いろいろとサービスが改悪されている事を質問すると「勝手な消費者だと」レッテルを貼られて回答でなく説教されます。
実際の内容はこうです。「その業種全体で起こっていることですか?」と質問しました。それで回答者が説教です。
質問した理由は業種全体がそうである場合と、わたしの利用しているサービス(その会社)の場合だと、後者であるなら保有株式の組み換え検討に入れるためです。
お年の方は理解しない方が目立ちますが、現役世帯を主にして年金問題もあり、投資は一般的になってます。こういった動向を専門カテで質問するのは普通の事になったと思ってます。
それを疑問に思ったため、『専門職の方が回答に威圧的に説教じみことをすることが増えてませんか?』とこのような質問したら短期間に続けて削除2つになりました。質問して直ぐに削除です。
【質問はココからです!】
そういった質問の削除なので図のような数字となったのでしょうか?
質問解消率が100%で、削除が2件????
普通の方は削除されて解消率が下がってますよね?
私は、削除履歴のある規約違反をした質問者ですが、回答者からパッと見で質問解消率が100%無い、規約違反をする質問者同様のエゴサの低い存在ですか?
また一部の回答者のモラルの低下が著しく酷くなったと感じてます。
何十年も知恵袋を利用してますが、削除されたのはこれが初めてです。
しかも質問すると規約違反となり立て続けてに削除されてます。
最後に、疲れ果ててしまったので、意味が伝わりにくい部分があると思います。先に謝罪しておきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般人の善意の回答頼りの無料相談ですから、心無い
回答も有るでしょうが無視すればよいです。
ここはブロック機能で、その人の質問もカットする為、
良いと思います。
運営もたくさんの人から通報されると削除の傾向はあります。
貴方の意見も一方的な主張で、普通自分にマイナスな情報を
切って主張します。
>規約違反となり立て続けてに削除されてます。
僕は2つくらいここでも削除はありますが、きつい言葉で
注意し過ぎたとか、心当たりもあって納得しています。
なので、投稿者に問題があると思います。
回答ありがとうございます。BL対象が誰かわからないです。
一切暴言は無いと思うのですが、削除が早いですし、AI的なNGワードで日かかってるとも疑問をもってます。
それがわからないのでここでも怖いし、ネットの投稿自体が怖くてしんどいです。
情報化社会でネット使用出来ず取り残されるのも怖いです。
テレビだと偏向報道が多くその情報だけだと怖いです。
いったい何がハイリスかわからない限り安心してネットを双方向で利用するのが怖い状態です。とてもしんどいです。
No.4
- 回答日時:
No1の方は画像添付だと思います。
ここは卑猥な画像貼るおバカ対策で、
運営が画像チェックしてから反映
しています。
半日くらい遅れます。
ここは知らないことが多く、また悲観的になってるせいか、
私は臆病になってしまってるようです。
助言していただき心がかるくなってとても助かりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
それは例えばスタバの店に入って「ドトールのコーヒーがぬるい!」と文句を言ってるのと同じレベルですね。
知恵袋の問題は知恵袋で質問するか知恵袋の投稿フォームからどうぞ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
ここ厳しくなりすぎてない?
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
削除依頼に基づき議事録のある...
-
iphoneに登録した顔文字を消し...
-
教えてGOOのIDを削除するには
-
すべてやりきった、大満足を意...
-
前の質問を削除したいけど・・
-
本サービスの運営方式の関係で
-
Webサイトを開くと広告が出て困...
-
メーリングリストから特定の人...
-
opensslを削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
メーリングリストから特定の人...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
Googleフォトでバックアップを...
-
gooIDを 誤って削除してしまい...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
おすすめ情報
補足>疑問に思いまた削除されるのを恐れて、知恵袋の練習投稿で質問を掲載したところ、回答つけられた方たち全員が、おかしいと言ってました。まったく削除されずに質問が残ってる間多くの方が回答してくださいました。
規約どうりに練習投稿(質問)は期限満期で無くなりました。
それで、大丈夫かと思って、「Yahoo知恵袋」のカテで質問したら直ぐに規約違反で削除されました。
これ以上は怖いので、こちらでお伺いしたいと思い質問しました。
補足ばかりですみません。今の時点で、回答者が二人おられてます。
しかし二人目の方でNo2となってます。
No1の方は規約違反となりペナルティーとして削除されてしまったのでしょうか?
怖くてとてもしんどいです。
訂正いたします。
しかし二人目の方でNo2となってます。と書いてしまいましたが、No3です。
三人回答していただ方がいたと思ってます。
また削除されました。異常としか思えないのでまた新たに質問して回答を募りたいと思います。
でなければ、他のネットサービスなど怖くて利用出来ないです。
とりあえず、ここは親切な方が多いし、運営者の方も理解しくださっているようなので、少しでも解決していきたいと思います。とりあえず、gooを含めて他のサイトを新しく利用しようと思います。知恵袋はこりました。