
さくらレンタルサーバーで作成したホームページで自作小説を発表している作家さんのホームページを訪問すると404 Not Foundと表示されて、接続できなくなっていました。
昨年末に発売された商業誌ではサイトURLが公表されていたのと、私自身半年前くらいに訪問した時は問題なく閲覧できたので、その後閉鎖されたのかもしれないと思って作家さんつながりで別の方のさくらサーバーで作成したホームページを訪問したらそちらは別のエラーメッセージが表示されて閲覧できなくなっていました(画像)。
以前にも同様のことがありましたがそのときはさくらサーバーの公式HPで障害情報が発表されていてその後解決しましたが、今回は2023年10月14日23時時点では障害情報の発表がなく、閉鎖なのか何かしらの障害が発生しているのかが知りたいです。
作家さんのお名前やURLは伏せさせていただきますが、みなさんは現在問題なくさくらサーバーで開設されたホームページにアクセスすることはできていますでしょうか?
PC・スマホともにchromeから接続すると404 Not Foundもしくは画像のメッセージが出て、ホームページを閲覧することができない状態です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
URL見えてますよ
いまアクセスできますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さくらレンタルサーバーのホー...
-
B's Recorder GOLD9 CDデータベ...
-
2chの「まちBBS」だけが...
-
クラスタリングとpcAnywhere
-
インターネットの履歴はサーバ...
-
winscpのエラー
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
ログインできません。
-
有料VPNで固定IPというオプショ...
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
AOLでアップしたHPをドリームウ...
-
フェイクニュースとVPN
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Local by Flywheelというローカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
winscpのエラー
-
サービスIPって何ですか?
-
インターネットの履歴はサーバ...
-
さくらレンタルサーバーのホー...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
WTSについて
-
Cookieの語源は?
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
マイクラ統合版Windows7できま...
-
B's Recorder GOLD9 CDデータベ...
-
BASP21でメール送信で認証エラー
-
他人名義でのインターネットで...
-
防犯カメラの接続方式P2Pについて
-
2chの「まちBBS」だけが...
-
会社のサーバーと自宅のパソコ...
-
VBからへ接続したい(「データ...
-
遠隔地とのソケット通信
-
VPN GateにAndroidからVPN接続...
-
VPNに接続すると、インターネッ...
おすすめ情報