
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイトル戦となると5番勝負とか七番勝負なんて感じになりますね
一日で決着付けるのもあれば2日制のもあります
日本各地で開催しますので移動日なども考える必要があります
藤井さんの日程でもわかるように現状でもかなり過密なスケジュールと言えるのでは無いでしょうか
挑戦者決定戦なんかも考えると頭痛いでしょうね
無理やり詰め込めば消化できるかも知れませんが、かなり難しいのではないでしょうか?
この先、藤井さんが9冠制覇したくても日程が重なって物理的に無理です
諦めますなんて事になったら本末転倒かなと
No.3
- 回答日時:
それはあるよ。
タイトル戦は固定されたものではない。
名人位は江戸時代から続く由緒あるタイトルだけど、それ以外の歴史は意外と新しい。
今あるタイトルのほどんとは戦後生まれたもの。
現在タイトル筆頭の竜王位もそうである。
竜王位ができたのは1987年。
それ以前は「九段戦」「十段戦」といった。
戦後の将棋の神様といえば大山康晴十五世名人だが、彼の棋士人生の前半はタイトルは3つしかなかった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
【将棋】「相横歩取り 後手番の...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
棒銀を受け止める話
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋ウォーズで相手の強さ「か...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
囲碁と将棋
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
名人戦棋譜見たい
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お願いします。 教えてください...
-
漢字で、屋の横に五六八と書い...
-
チェスは盤面の枡目が8×8なの...
-
大東さんの名前、なんと読みま...
-
羽生―渡辺戦の対局数が100局...
-
2013年に行われた名人戦第...
-
藤井聡太が史上初の八冠って盛...
-
第31期銀河戦 本戦Hブロック 最...
-
羽生沢(はぶさわ)っていう苗字...
-
なぜ羽生は逆転勝ちが多いの?
-
将棋連盟は、他のプロスポーツ...
-
377Aのボタン電池はどこに売っ...
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
日本議員はいつもモメてますが...
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
-
将棋の反則負けに二手指しとい...
-
正座ってなんで将棋なんですか...
-
将棋のアマ6段は、プロの段級...
おすすめ情報