No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理由は2つある。
一つは年齢差です。羽生三冠42歳に対し、渡辺三冠はまだ29歳です。ゆうに一回りの年齢差があります。米長・中原の年齢差がわずか4歳でほぼ同世代だったことと比べると羽生・渡辺の年齢差は大きい。米長・中原はそれぞれ全盛期が重なり長い間ライバル関係が続いたのに比べると羽生・渡辺はそうはならないと思えます。たまたま今、同じ三冠どうしで対局数が注目されるような事態になっているけど、競合する時期は長続きしないだろうと考えるのが自然なのです。実際、羽生三冠はいわゆる羽生世代の雄である佐藤・森内との対局数が多い。羽生・森内は名人戦だけでも数多く激突している。それは全盛期が重なっているからでもある。しかし、それは羽生・渡辺には成立しそうもない条件なのです。2つ目の理由は、羽生・渡辺以外にもタイトルを争う実力者の層が分厚くて、なかなか羽生・渡辺がタイトル戦の番勝負で激突するのは難しいだろうということです。実際、渡辺三冠が羽生からタイトルを奪ったのは3つのうち1つもない。今後、羽生のタイトルに渡辺が挑戦するにしろ、渡辺のタイトルに羽生が挑戦するにしろ分厚い羽生世代の壁を突破しないとタイトル挑戦者になることができません。そしてライバルは羽生世代だけでもないのです。今期の王位戦リーグが象徴的です。渡辺三冠は白組1位で羽生王位への挑戦を目指したものの羽生世代の佐藤九段・丸山九段、新興勢力の澤田五段に敗れ2勝3敗で終え、リーグを陥落してしまいました。羽生世代と新興勢力の挟み撃ちに遭って轟沈してしまったようなものです。
以上の理由で羽生・渡辺の対局数が100を越えるのは極めて至難と言わざるを得ません。
同じ三冠が並び立ち、羽生・渡辺時代到来かと思われるかも知れないが、実際はそうともいえないだろうと。またその時代が長く続くことも考えにくいだろうと。まあそういったことです。
No.1
- 回答日時:
んー、まあ文章から察するに誰が考えても必ずそうなる、という類いではないのでしょう。
そもそもこれだけプロが居て、長い歴史があっても百番指しは11例しかないわけです。
100局を越すには、両者が長期間タイトル争いを続ける必要があるわけで、
単純に予想すれば、加藤さんはどちらかが途中で脱落(年齢的には羽生さんでしょうけど)すると思っているのでしょうね。
現役では最多の対局数を誇る谷川さんと羽生さんの場合だと、今の渡辺さんの年齢の頃には既に100局越えてますから、
渡辺さんのペースが遅い、と言えるかも知れません。
谷川さんは歴史に残る名棋士ではありますが、大変失礼ながら40を越えて明らかにパワーダウンしてしまいました。羽生さんももしかすると…です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋のLGBTQ
-
西山女流三冠
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
編入試験でプロ棋士になるのは...
-
藤井聡太
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
別の端末で将棋ウォーズを楽し...
-
囲碁 KGS の cgoban ログインパ...
-
将棋の駒って2文字と1文字が...
-
羽生善治さん と つるの剛士さ...
-
藤井名人に失礼だと思いませんか?
-
将棋
-
藤井聡太王座戦第1局の投了図で...
-
将棋ウォーズ、中々初段になれ...
-
将棋のスーパーカップはやらんの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字で、屋の横に五六八と書い...
-
電波少年でやってた羽生対松村...
-
チェスは盤面の枡目が8×8なの...
-
大東さんの名前、なんと読みま...
-
羽生―渡辺戦の対局数が100局...
-
本当ですか
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
377Aのボタン電池はどこに売っ...
-
将棋プロ棋士の離席について
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
-
正座ってなんで将棋なんですか...
-
プロ棋士(男)と女流棋士のレ...
-
将棋のアマ6段は、プロの段級...
-
2流のプロ棋士の生計
-
タイトル戦の封じ手。封じ手す...
-
将棋の反則負けに二手指しとい...
-
棋士の事を先生と呼ぶ人がいま...
-
将棋史上最高の名棋譜ベスト3...
おすすめ情報