
普段、革靴は全く履きません
でも「葬儀用」が必要です
それで「見た感じが良さそうで履きやすそう」な革靴を探しています
好みは「リーガルの2235NA」です
でも総革製で重さは「600g」とかで、田舎ですから店が無い為に
履いた事はないのですが「重過ぎ」て使い辛く思うのです
それで他に「見た眼が良くて使い易そう」なものを探しています
尚、年齢は64歳です
詳しい方お願いします
「リーガル オンライン」
https://www.regal.co.jp/shop/c/c20/?itemPerPage= …

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
葬儀用には、特別によいものを準備しなくてもよいと思います。
シンプルなもの、ピカピカする飾りのないもの、表面がツルッとしたもの。フォーマルな内羽式プレーントウは一番でしょう。なかなか見つけるのもたいへんかもしれないですね。略礼服を着る時には持っていたいものですね。高価なものというよりよりフォーマルなものを選んだ方がいいですね。靴底が皮だと重いのと雨降りには使ええないので、ウレタンのリーズナブルなものを選びましょう。>フォーマルな内羽式プレーントウは一番でしょう
靴底が皮だと重いのと雨降りには使ええないので、ウレタンのリーズナブルなものを選びましょう。
なるほど「雨」もありますね
それには気が付きませんでした
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
不向きです。
冠婚葬祭に最も相応しいのは、「内羽根式」「ストレートチップ」です。これ以外は多少判断が分かれてしまうので、文句言わせない為には内羽根式・ストレートチップを一足用意しておけばいいだけなので簡単です。
メダリオン(穴飾り)は冠婚葬祭では駄目です。そもそも穴飾りがカントリー由来でカジュアルに属します。
それ以外にも、冠婚葬祭に見合った靴には、素材や形状などに条件があります。検索してよく調べて選ぶことをお奨めします。
ビジネスと違い、冠婚葬祭はたまにの事で、通勤や外回りで長く歩いたりもしないと思うので、機能性にはそこまで気にしなくていいと思います。
ですが上に挙げたようなことは必須です。フォーマルは見た目の良さではなく「決まり切ってること」です。そこ誤解なきよう。
>冠婚葬祭に最も相応しいのは、「内羽根式」「ストレートチップ」です
フォーマルは見た目の良さではなく「決まり切ってること」です。そこ誤解なきよう
解りました
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
僕はリーガルのストレートチップを葬儀用に使っています。
おっしゃる通り結構重いです。ひょっとして下記のものでしょうか?
底はゴムだとは思うのですが、それでも「重い」ですか
ならば「革」であれば尚更重いんでしょうね
「ストレート チップ」
https://www.regal.co.jp/shop/g/g21ELBD_____B____ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い革製品に味は出てくる??
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
ネイビーと茶色の組み合わせに...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
お祭りの人混みで前の人の足を...
-
靴とか私物の臭いを嗅ぐ人
-
インドアシューズは外では履け...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
ボーリング場にふつーの靴で行...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
バスケットシューズは屋外用と...
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
コツコツ音がする革靴について
-
靴下を2日履くのは問題?
-
私は中1で 女子バスケ部に所属...
-
最近、運動靴の中の土踏まずあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
白い革製品に味は出てくる??
-
革ジャンのくせの付け方
-
自動製氷機つきの冷蔵庫を使わ...
-
革靴の寿命ってありますか? 冠...
-
革製シフトノブの皮革手入れ
-
ハイカットの靴をやわらかくす...
-
革製品の、 お手入れに、ついて...
-
レッドウィングブーツの手入れ...
-
革ジャン用のレザーオイル選び...
-
ルイヴィトン アジェンダ PM(...
-
カウレザージャケットのミンク...
-
栃木レザーと姫路レザーの差は?
-
レザーライダースにシワ加工を...
-
革靴のタンって磨くのでしょうか?
-
サドルレザーへのオイル入れ過ぎ?
-
リーガルを愛用されている方へ...
-
革靴の色を変えたい
-
GUのチェスターコートの手入れ
-
今から革ジャンを買うのはナシ...
おすすめ情報