dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転中に額(額)を手で触った時、その手には人間の脂が付きます。
そのまま(革製の)シフトを触ると、人間の脂がノブに付きます。
ノブの表面は人の油脂で馴染み深みや光沢が出ます。
シフトノブの表面手入れは油脂系のクリームですることが一般的です。
この時「人間の脂でも手入れにはなるな」と思った事はありませんか?

A 回答 (2件)

>この時「人間の脂でも手入れにはなるな」と思った事はありませんか?



まったくありません。

>シフトノブの表面手入れは油脂系のクリームですることが一般的です。

そうなんですか、今の本革性のシフトノブに交換してから10年ほど使い続けており、何の手入れもしたことありませんが、まったく劣化した気がしません。一般論に踊らされて無駄な手入れ、無駄な出費をせずに済んでよかったです、その一般論を知らなかったというのが真実ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏の心はやはり救われましたね。

お礼日時:2020/09/26 16:50

思ったことありません。


たしか、汚れないように、
カバーつけたいなぁ、と、思ったことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないですか。

お礼日時:2020/09/20 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!