
司馬遼太郎が、京都の飲み屋のお姉さんの思い出を書いています。
<お好(たか)はんは色白のふとり肉(じし)で、生涯童女の顔のままでいた。>
<五十になって虫歯が一本できた。歯科にセラミックの義歯をいれてもらうと、
「イレハ、イレハ」
と、客がくるたびに大はしゃぎだ。娘のころから結婚や出産という節目がなかったために、一本の挿し歯が感動すべき節目だったらしい。>
質問は、人生における女の節目は、結婚や出産とすると、男のそれは何でしょうか?
(昔は、兵隊にとられる(徴兵)ことかな、と想っていますが)
No.6
- 回答日時:
結婚でしょう。
一応「人格の完成」というのは諸説ありますが、基本的には「親の死」を持って完結すると言われています。
まず、自分が子供として親を見て、学校に行って周りを見て、社会人になって利害を見て、結婚して異性を知り、子供を産んで生まれてから成人するまでを客観的に見て、親の介護で死の間際を知り、親の死によって人の最後を知ります。
このルートで言えば女性も男性も丁度真ん中であるのは例外なく「結婚」に位置します。平均寿命が延びた今でも、子育てが20年間をしめるため、一括りで結婚と言えるでしょう。そのため、基本的には男女ともに結婚が節目であるという説も間違っているとは言えない気がします。
No.5
- 回答日時:
男の更年期です。
まぁ大体55歳前後です。No.1
- 回答日時:
1.子どもができたとき
「男の子ですよー」って腕に乗せられた。あれって、腹痛めて実感のある母と違い、3kg程度がやたら重く感じた責任の塊をわからせるためだったんだろうねと今思う。祝いではなく、無理やり認知させるって感じかな。仕事も「辞めてやら~」ってのはもう言えないと実感した。
2.子どもが成人したとき
やっぱ一緒に二人で飲みに行く。これは大人の付き合いだって感じ。
3.子の就職
バブルな自分のときと違って、試験→面接→部長面接→社長面接まで行って落ちてきたときはホント心配した。「気に病むなよ」って言ったくらい。それからは、ウチに新人が入るとどうしても親目線になってしまう。冷めてた俺が、「いけるか」なんて声かけてる。やっぱ変わるよ。父も段階で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さん メンタルつよし 5 2021/12/06 22:55
- 婚活 すぐに人の給与とか貯金を聞く男。 7 2021/10/24 00:07
- 婚活 俺が先に逝ってしまったらこの女はどうなるんだろう?生きていくのに心配ないくらいの財産を残さねば、と思 8 2021/12/07 07:34
- 婚活 結婚相手と恋人の違いについて 7 2021/11/16 00:31
- 歯の病気 高校1年生の男子です。 歯についての質問です。 1 2021/10/28 00:50
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- 政治 愛子内親王は、12月1日に20歳に成られますが、愛子さまが結婚され、女性天皇に成られる可能性は? 7 2021/10/22 04:06
- 出産 女性は出産の時にかなり体力が消耗されるという話は本当ですか? 2 2022/10/06 20:38
- 婚活 どの時点で話すべき? 2 2021/12/20 13:50
- その他(家族・家庭) 自分の苗字があんまり好きじゃない、 4 2021/10/29 01:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接で緊張する
-
指定校
-
赤ペン先生高校講座の採用試験...
-
先生が生徒に対して「テメェ」...
-
数学の評価 A4つで、B1つなので...
-
生徒と教師はどこからどこまで...
-
教師に対して無視する生徒に対して
-
校内パソコンのcドライブを表...
-
皆さんならどうしますか?~お...
-
印象に残る出会い
-
生徒からの悪口。
-
中一女子です。2年生の先輩が、...
-
学校の教師も人間だから、やっ...
-
コロナ自粛で小中学生が学校が...
-
学校要覧の内容(最低限掲載す...
-
美大や芸大の入試は幾ら偏差値...
-
教育実習の研究授業について
-
33歳から小学校教諭目指したい...
-
やっぱり教員になりたくて・・・
-
高校の教師の生徒に対しての言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用面接での恥ずかしい失敗体験
-
今日面接がおわりました! 終わ...
-
人生における女の節目は、結婚...
-
面接と面談の違いを教えてください
-
福祉職の試験内容
-
指定校推薦って落ちることはあ...
-
予備校使ったり回答整理したり...
-
アスペルガー診断テスト
-
好きな人
-
面接倍率1.6倍の試験を受けるの...
-
データ入力の面接
-
学校の教師も人間だから、やっ...
-
令和6年度採用の東京都教員採用...
-
先生が冷たくなる心理ってなん...
-
学年主任や担任はどのようにし...
-
学校の先生はこの子がモテると...
-
学校の先生に質問です。 生徒が...
-
大学入試のとき調査書で落ちる...
-
生徒からの悪口。
-
生徒の髪染めは駄目なのに何で...
おすすめ情報