dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周りではよく「好きなチームはないけど、嫌いなのは巨人」と言われます。
また阪神ファンの方は巨人をかなり嫌っている様子。
一体巨人のどういうところが嫌いなのでしょうか?
どうして巨人は嫌われるのでしょうか?

ちなみに私は特に応援しているチームはないです。

A 回答 (20件中11~20件)

プロ野球=巨人



プロ野球そのものが嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 07:46

元巨人ファンから言わせていただきます。



やはり巨人という「ブランド」にこだわりすぎて、選手もスタッフも使いこなせていないという印象を受けました。
ちなみに、私を巨人から離した最大の事件は、幼少期にファンだった原監督の解任騒動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かきっかけがあって嫌いになる場合もありえますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 07:45

っつーか。

アンチ巨人の意見くらい的確な意見はないと思うよ。アンチ巨人ほど巨人を知っている群集はいないと思うよ。ホントですよ。彼らの言葉を集めれば巨人の正体が見えてくるんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
結構皆さん同じような理由があるようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 08:10

私は、プロ野球に興味はないですし、従って好きなチームもないのですが、「巨人だけは絶対に嫌いだ!」と思って「いました」。

でも、昨年の一連の騒動などを通じて、よくよく考えてみたところ、「巨人が嫌い」なのではなくて、「巨人のオーナー(企業)が嫌い」だということがわかりました。彼(ら)は多分野球が好きじゃない(それどころか、昨年の「前」オーナーの発言や「社説」などから推測されるように、相当バカにしているであろう)にも関わらず、お金とネームバリューで引っ掻き回しているように見受けられます。それがいつのまにか、「巨人」そのものと、「そのオーナー(企業)」とが、ごっちゃになっていたのではないか、と思うように至りました。考えて見ると、私自身は、割と好感を持って見ることの出来る巨人の選手も多いですし。無論、プロ野球ファンの方にとっては、別のいろんな理由から「巨人そのものが嫌い」という方も少なくないでしょうが、私のような人間は、「巨人そのもの」よりも、その背後にある「オーナー(企業)」が嫌い、という感じですし、そう思っていらっしゃる方は、案外少なくないのではないか、と思います。
それにしても、「彼(ら)」が日本のプロスポーツに関与する限り、日本のプロスポーツは、ダメにされてしまいそうな気がする…(その点、サッカーは、見事に影響を断ち切って、成長していると思いますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「球団(オーナー)が嫌い」って意見も良く聞きますね。
うーん、なるほど!

お礼日時:2005/05/02 08:06

・他球団の良い選手をお金で集めまくってる。


・巨人は特別扱い。
・清原がきもい(坊主にピアス)
などです。他にもいろいろありますけど…

ちなみに私はホークスファンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選手がっていうより、球団が嫌いって意見が多いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 08:06

こんばんは。



既に回答されている方とダブるところが多々ありますが・・・・。

○マスコミが取り上げすぎ!!
(巨人戦だけがどうして全試合民放で放送されるのか。ただでさえ今は巨人戦の視聴率は落ちているのに)

○お金があれば何でもできると思っている!?ところ(前オーナーは何者だと言いたい<`~´>)

○それで他球団から主力選手を集め、自分の球団で選手を育てようとしない。若手とか控えの選手でいい選手はたくさんいるのに腐らせてしまっている。あれじゃ、私が選手だったらやる気をなくすなあ~と。

○ホームランばかりで面白みに欠ける。
(チームカラーが嫌い)

野球を知らなくても、メディアが巨人中心だから嫌だと思う人もいるのでは・・・と思います。
スポーツ新聞も大したことでもないのに巨人の話題で一面を飾っていますし。
もっと12球団均等にすべきです!!

因みに私はヤクルトファンでが、巨人でも好きな選手、この選手のプレーは好きというのはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいて「なんかわかる」と思ってちゃいました。

確かにたくさんお金をかけて選手を集めてますが、出場できないでいる人もいますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 08:04

わし大阪の人間やけどけど巨人嫌いやないねんで。

巨人はライバルや。嫌いとライバルは大違いや。巨人弱いと阪神:巨人なんかおもろいやんか。大体日本人は判官びいきで弱いもんが好きやねん。最近のホリエモン人気と一緒や。そやから小泉はん人気おちひんやろ?弱そうに見せてるねんで。日本人そやからすぐ尻馬のって国鉄叩くやろ。便利につこてたことどっかやってしもても平気やねん。そこんとこ巨人とちがうわな。巨人はあんじょう負けるときあるやろ。巨人はそこんとこ絶妙や!!ついでにゆうとくけどこの質問の仕方まちごうてるで。「あなたは巨人のどこが好きですか」ゆうたらええねん。答えるのんこまるで。
強いからですゆうたらアホまるだしやしなあ。なに阪神今日又負けたて。岡田クビじやー!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

阪神ファンが巨人嫌い、というのは私の勘違いのようでした。すみません。
ライバルって表現がとてもいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 08:01

マスコミが取り上げすぎるから嫌い。



何かあっても「巨人だから・・・」で許されてしまっているところも嫌い。

私も、応援しているチームはないです。
ドラマがつぶれるので、どちらかと言うとプロ野球嫌い。

この回答への補足

>ドラマがつぶれるので、どちらかと言うとプロ野球嫌い。
なんかわかります。
私も延長されると後の番組がずれちゃうので正直9時までですぱっと終了して欲しい派です。

補足日時:2005/05/01 22:39
    • good
    • 0

個人的なので偏見だと思いますが。



・選手がよくバラエティ番組などの軽いテレビに出て、いいかげんなことをしてる。話し方もタメ口で態度が大きい。
・よそのチームの実績のある選手を金に物を言わせて集めすぎ。
・巨人ファンと称する芸能人が大袈裟過ぎる態度の者が多くて嫌。阪神ファンの芸能人は弱小球団のように逆にネタにされてるのであまり不快じゃない。
・プロ野球選手としてそんなに実績もないのに「元巨人ブランド」だけでやってるタレントがけっこういる。そいつらは巨人を誉めすぎ。これは使うマスコミが悪いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。
なるほどなぁ、とおもいました。

お礼日時:2005/05/01 22:45

巨人の監督がOBばかりであることが嫌です。

閉鎖的な感じがします。あといい選手が使われていないことが多いのがかわいそうです。選手自体は嫌いじゃないですが、球団が嫌いです。
なんとなく嫌いっていう人も多いと思います。
いったん嫌いになると、なかなか好きになれないのかもしれません。
ちなみに私は阪神ファンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選手じゃなく球団が嫌いってこともあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!