
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6:追記
アカウントを取り戻すか、アカウントを諦めるかのどちらかだと思います。
ただ、本当に乗っ取られているのでしたら、あなたの個人情報や決済情報は抜かれていますので、それへの対応の方が必須です。
No.6
- 回答日時:
このドメイン「
https://fril.jp/」は楽天ラクマです。つまり、「d*******@fril.jp」のメールアドレスが登録されているということは、あなたは楽天ラクマの社員などの関係者だと思います。
もしそうでないのならば、あなたのアカウントは誰かに乗っ取られて、テキトーなメールアドレスを設定された可能性が考えられます。
No.5
- 回答日時:
>認証メールが届く専用のメールアドレスの設定方法がわかりません。
@fril.jpってドメインは、一般には利用できませんので、詳しくは、あなたの会社のネットワーク管理者にお問い合わせ下さい。
>私のメールアドレスでは、rから始まりますので違います。
”認証メールが届く専用のメールアドレス”とあなたが、いっているのだから、dから始まり@fril.jpって終わるアドレスをあなたがもっており登録したってことなんですから、あなたか、あなたが務めている楽天しか分からない。
もしくは、あなたの会社の管理部門なら、あなたのメールアドレスが分かりますけどもね。
No.4
- 回答日時:
1の回答のお礼には「私のメールアドレスはrから始まるので違います」と書いてますが、僕へのお礼を読む限りメールは届いているという事ですよね
この時点で辻褄が合わないのですが
画面に映っているアドレスd*****は間違いなくあなたが登録したメールアドレスのはずです
まずはそのメールアドレスを確認してみてください
違うことは絶対にありえません
No.3
- 回答日時:
>スマホの、機種変更したらラクマにログインできなくなりました。
認証メールが届く専用のメールアドレスの設定方法がわかりませんまずは落ち着いて画面の文章をよく読みましょう
難しく考えているようですが、機種変した場合、新しいスマホの持ち主が本当にラクマのアカウントの本人なのか確認しているだけです。誰かが質問者さんになりすまして別のスマホでログインしようとしてるのかもしれない可能性もないとは言えないので
なので、ラクマから質問者さん宛に既にラクマに登録しているメールアドレスに認証用のメールを送ったので、そのメールに書かれている4ケタの認証番号を入力して下さいと言う状態になっているだけなんです
その画面のままアプリをメールに切り替えてラクマから届いたメールを開いてみて下さい
4ケタの認証番号が書かれるはずなので、アプリを再度ラクマに切り替えてその認証番号を入力すればいいだけです
番号が正しければまたラクマを使う事ができます
今回のラクマに限らず、機種変したりPCなど普段使わない端末でログインしようとした場合、ほとんどのアプリで本人確認するためにそのアプリに登録したメールアドレスや電話番号に通知が届くようになっているので、その番号を入力する必要があります
楽天に問い合わせても楽天に質問者さんの認証番号が分かるはずないですし、問い合わせ先が間違ってますよ
No.2
- 回答日時:
メールアドレスとパスワードがわからないわけではないのですよね
であれば「お困りの場合はこちら」を選んでください
お使いのAndroidのバージョンやメールアプリによって設定方法は違います
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d …
No.1
- 回答日時:
「認証メールが届く専用のメールアドレスの設定方法がわかりません。
」以前ラクマを最初に利用登録した際にメールアドレスも登録された覚えがあるはずで、それが画像にある「d**********@fril.jp」です。
あえてアドレス中の中身何文字かは「****」で消して表示されていますが、あなたのメールアドレスですよね?
そちらに認証を受け付けた旨のメール文が届いているという意味で、そのメール文の中に4桁の認証用数字が記載されています。
それをこの画面の中段にある入力欄に間違えずに入力ください。
「専用のメールアドレスの設定方法」は済んでいます。
機種変後の新たな端末でメールを送受信出来るように設定が済んでいない、メール自体が受信できない、メールアプリの設定登録方法を教えてくれ、という意味ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) セコムの安否確認のメールアドレスの変更のやり方を教えてください とても困ってます auショップでは、 1 2021/11/23 14:46
- Skype マイクロソフトのアカウントへのログインに関して。 パソコン、スマホの両方でスカイプの同じアカウントに 0 2021/11/25 12:06
- iPhone(アイフォーン) 任天堂Switchの本体の機械の事等の質問です。 アカウントのメアド変更したいです。 Switch本 1 2021/11/01 15:16
- Yahoo!メール YahooなどのWEBメールはアウトルックなどで受信した方が便利でしょうか? 3 2021/12/30 12:21
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
- その他(IT・Webサービス) Googleアカウントの2段階認証 1 2021/11/10 20:40
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行 ワンタイムキーが届かない 2 2022/06/09 22:11
- 大学受験 大学 マイページについて 2 2021/12/26 05:03
- その他(メールソフト・メールサービス) auのEメールについてです。 高校生です。 何ヶ月か前にメールアドレスを変更しているのですが初めてL 1 2022/02/04 20:24
- docomo(ドコモ) 迷惑メールに関して教えて下さい。 現在、ドコモのスマホを使用してます。迷惑メールのドメインが@doc 4 2021/11/19 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
+メッセージ デュアルSIM
-
gmailからSMSを送付する方法に...
-
スマホアンドロイドです。認証...
-
アンドロイドスマホのメール受...
-
PCとスマホでGmailの内容が違う
-
Line通話音量
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
docomoアンドロイドのスマホの...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
スマホの電源を切ったら、絶対...
-
アイフォンでイヤホンを使うとS...
-
androidスマホで * を入力し...
-
Adblock Browserについて ブッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
PCとスマホでGmailの内容が違う
-
アンドロイドスマホのメール受...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
スマホの、機種変更したらラク...
-
PCで受信したメールを外出先で...
-
授業中に着信音鳴るといけない...
-
+メッセージ デュアルSIM
-
スマホ chromeの戻るボタンが機...
-
パソコンのメールをスマホで見...
-
LINEの受信を拒否している人に1...
-
Line通話音量
-
gmailからSMSを送付する方法に...
-
Googleからのメールに対してど...
-
スマホでマナーモード中に特定...
-
Googleドライブの設定
-
gmail、他デバイスからの...
おすすめ情報