プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私も困った時には、相談事サイトを利用しています。
最近の相談事サイトの中には、回答に人工知能「AI」を使っていますね。
「なるほど」と、感心させられる回答のです。
私たちの回答も「なるほど」感心させられますが、
誹謗中傷のコメントを頂いて傷つけられる事もありません。
今後は、相談事サイトの回答に「AI」に切り替わるのですか。

A 回答 (5件)

>>今後は、相談事サイトの回答に「AI」に切り替わるのですか。



ChatGPTが華々しく登場して、もうすぐ1年になりますね。
AIであるChatGPTを使った方が「堂々と嘘をつく、信用できない」という意見もちょくちょく目にしました。

でも、先日、Webシステムの開発について、ChatGPTと対話しながら作業を進めてみたのですが、もうその回答内容に驚くばかりでした。
感覚としては、超ベテラン&作業スピード劇速のSEさんに相談しながら作業を進めているような感じでしたね。
「自分だけでやれば3,4日かかるかも?いや、それだけの時間かけても、これと同等レベルの成果物は作れないかも?」って資料が30分もかからずに作れてしまう・・・。

そのことを、幸福の科学の知人に話したら、「ChatGPTは凄いよね。知人のお医者さんがChatGPTを使った結果、もう人間の医者はいらないかも?なんて言っていたよ」なんて返答がきましたからね。

もちろん、AIからうまく回答を引き出すテクニックがあるわけですけど、それをマスターすれば、相談事は、「教えて!goo」みたいなサイトではなく、AIが答えるサイトにみんな流れるかもしれないです。

でも、みんなと雑談したい人、愚痴をはき出したいだけの人、他人をバカにする書き込みをしたい人は、AIサイトには行かないかもしれないけど。
    • good
    • 0

なんと、「オシエル」が引退してしまったそうです。



※「恋愛相談AIオシエル」は2023年10月2日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
https://aixdesign.goo.ne.jp/glossary/oshieru/
    • good
    • 1

今の人工知能では、あるタイプの質問にはある程度のレベルで回答できるが、間違った内容の回答を出力することも多く、信頼性に劣る。


また例えば恋愛や人生相談、数学の計算問題などの人間的な感情や思考能力の必要な質問については回答不可能な状況になるので、そういう場合には人間による回答が有効です。

使い分けが良いのではないでしょうか。

AIで充分なレベルの質問であれば、質問サイトではなくインターネット検索や書籍などでの調べ物やChatGPTなどを利用し、人間の回答が欲しい場合には質問サイトを利用するという具合に。
    • good
    • 0

半分くらいは、そうかも?


ただ、AIの回答って「増長性」と言えばいいのか?
やたらに長文化しやすく、変に回りくどい傾向を感じます。
また、現実に回答をしていても、質問者がそこまでの回答を求めていないケースもあって、中々高評価は出ないですね。
    • good
    • 0

このサイトもAI回答よくあります。


悲しいかな、
AI回答にお礼してます。
相手人間じゃないのに、、

実験なら、いいけど毎回はどうかなと。


質問も回答もAIでできます。

あまり意味ないけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A