
No.5
- 回答日時:
世間ではポジティブ思考が良いように言われていますが
全く良い事ばかりでは無い事だと理解もしておきましょう
ポジティブばかりではバナナ共和国の住民になってしまいます。
バナナ共和国とは何でもOK!、大丈夫!と言って
何も考えず楽しく生きている人達の事で
何の産業も発達していない国の人の事を揶揄した言い方で
あまり良い事では無いと言う言い方です。
ネガティブ思考があるから
行動の原動力になり、その危機管理能力で
より良いように改善したりして
社会を発展させてきた訳ですね。
この危機管理能力の高い人は
会社でも優秀な人として一目置かれている人が多いですよ!
私達は
二元性の世界で生活していますから
どんな事でも必ず両方の見方で見る事ができます。
世の中に起こっている全て現象には
必ず、ネガティブな見方が出来る部分と
ポジティブな見方が出来る部分があると言う事を理解してください。
必ず2つ以上の見方があります。
ネガティブな感覚(思考)になっていると思ったら
同じ現象をポジティブな見方で見る方法を考えます。
始めは少し難しいと思いますが
必ず探せば有りますから試してみて下さい
そして、両方が解ったら
どちらかを選択するようにすれば良いのです
全部、ポジティブばかりでもダメですよ
ポジティブな部分とネガティブな部分を見極めて
自分で51:49のポジティブ、「中庸」を選択するようにして下さい
そうする事で自然にネガティブからは解放され
ポジティブでもネガティブでも無くなり
ポジティブやネガティブとは関係の無いレベルで生きて行く事が
出来るようになります。
どちらかに偏っていると思ったら「想念観察」をして下さい
想念観察(内観)は私のブログに書いてますので見て下さい。
https://alcyon.amebaownd.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/23 17:21
すっごく深い話ですね。確かにと思う部分もありますが全ての事を理解する事は 私の小さい脳には先になりそうです。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
ネガティブの原因を早めにエイっとやって取り除くほうが、ズルズル迷うよりスッキリする時間が長いこともあります。
やるかやらないか迷うくらいなら、飛び込んでやってみてダメならやめよう、の方が早く結果が出て次に行けるし、やってみたらなんの問題も無かった、こともあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/23 17:09
何とかなるだろう!と思いながらも つい先の事を考えてしまいます。結果 問題無かった事もありました。成長してみます。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
たまたま、拝見しました。
「ネガティブ」が、「心配症」という意味であれば、
「悪いことでは無い。」と思いますが?
それを違う表現をすれば、「危険予知」です。
ある「行い」について、「これがこうなったら、どうしよう。」と
思うのは、「そうならないように、事前に準備する。」と
言う「危険予知」なので、むしろ、好ましい。
世の中、「ポジティブ」と言うのは、表現を変えれば、
「単細胞」、「ノー天気」ということで、そのほうが怖い。
問題は、出来た「危険予知」に従って、
「どのように、事前に準備するか。」だと、
思いますが?
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/23 00:04
問題が起きた時 準備する言葉や行動を考えるものの先々の事や相手さんの事を考えたら 自分の考えに否定してしまい また悩み白紙に戻し新たに悩む…前に進まない自分がいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時何分に東京に大地震が来る...
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
建物の構造別重量について
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
雨の予測
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
からすが道で倒れている
-
山本太郎が『人工地震』ってX(...
-
ミジンコなどの動物プランクト...
-
7月5日
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
中村あゆみ『翼の折れたエンジ...
-
参政党の流してきた数多くのデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報